引越しをする。 | 日常の記憶---高齢出産、育児へと続く日々の記録。

日常の記憶---高齢出産、育児へと続く日々の記録。

家庭のこと、趣味のこと、仕事のこと、などなど。
現在育児中の為、妊娠・出産、育児のネタがメインになってます。
落ち着いたら、また走り出しますよ!
まずはウォーキングから〜!

人生初の引越しをしましたびっくり
(ただし、結婚などの移転を除く)
主人の店に近くなり、私の職場からは少し遠くなりました。どれくらいかというと、前の部屋からは職場まで歩いて行けたけど、今回の部屋からは歩いて行く気にもならない。

この際、不要なものは捨ててしまえと、半断捨離的な気持ちで臨んだのですが…まったくそんな気が(時間が?)ない夫に阻まれ、新居には不要品を含んだ段ボールが溢れていますショボーンガーン

リビングはとりあえず座れますが、テレビの配線コードがまだ出てきていないので、テレビは点かずえーん
寝返りし始めた息子のための和室は座る場所もない有様えーん

乳児を抱えながらの引越しは準備も進まないけど、片付けも進まないタラー

離乳食のスタートはいつになるのやらキョロキョロもやもや

とりあえず、できるところからやっつけます。

部屋数などは同じでも、付いている設備や家具、間取りが違うとちょっと不便なところも出てきますね〜。
それは仕方ないので、いろいろと工夫して、快適に暮らせるようにしていきたいと思いますウインクルンルン

何よりも息子にとっての快適さを最優先!
それは家族みんなが笑顔でいることだからね照れ
{2BA91850-803B-4FB9-8339-8E589E967DC3}
もう前髪が目に入りそうっガーン
後ろ側は、少し寝ハゲ気味タラー