新型コロナに代わりインフルエンザが広がっている今日この頃。
そんな事で新型コロナの危機感は薄れているんでありますが、職業柄マスクは外せないお父さんであります。
ま、世間的にもサービス業はそんなもんかと。
それで、この話は 「ワクチン接種が原因で死亡したのではないか」と噂され始めていた頃の事で、病院に配車されお医者さんを乗せました。
そのお医者さんの利用歴は長く、お父さんが運転手になる前からで、乗車区間はほぼ「病院~駅」 あるいはその逆。
乗務員とはフランクに会話する間柄のようで、その時も乗るやいなや「いや~、(新型コロナの)感染者が減らなくて大変だわ~。」と言っておりました。
どこの病院も同様なんでしょうが、その病院では「院内感染した」なんて噂も出たりしたもんだから更に大変な時期でした。
世間じゃ看護師が感染して死亡した例もあったしね。
感染については、「免疫ができても変異株に感染するからキリがない」と言ってました。
そして、「死者5万人だってさ、運転手さんも人が集まる所には行かない方がいいよ。」とご高説を賜ったわけですが、どこで感染するのかわからないのが現状でしたね。
その為か、イベントなどの規制が緩くなりました。
まあ、「ワクチン接種で危機感が薄れた」とも言えるわけで、高齢者の中には「ワクチンを打ったから大丈夫」と、ちょいと誤解している人もいました。
それにしても、当時死者が5万人とは知らなかったです。 (>_<)
それで、「5万人って、ワクチン接種と関連のある人も含まれるんですか?」と訊くと、
「ん..........。」となった次第で、わからないのか明言を避けているのか.....。
そんなこんなで駅に到着し「ありがとうございました」となりました。
まあ、思っていても口に出せないだろうし、知っていても口にできないだろうな、と思った次第。
さて、本当のところはどうなんでしょうか。
では、また! (^o^)/