旅の日 ですが… | 元気が取り柄だったママ

元気が取り柄だったママ

術後9年経ちました。検診とホルモン剤服用はまだ続きます。
コーラスと朗読を楽しみながら、90歳を超えた母の世話をしつつ、夫とパグズととものシニアライフ!
自身の出来事、気になったニュースを綴ります。

星5月16日は「旅の日」星 (毎日何かの日ですね)

昭和63年(1988年)に日本旅のペンクラブが提唱

松尾芭蕉が5月16日(陰暦元禄2年3月27日)に旅立ったことが由来とのこと

 

そういえば2019年末 パグズと共に江ノ島、鎌倉へ行って以来旅に出てないなぁガーン

imageimage

 

何回か予約はするもののリスクを考えてキャンセルを繰り返すばかりタラー

家族(withパグズ)旅行も友人との旅行も自粛 

 

さらに友人との会食も自粛

 

専ら夫と近場のなじみの店へ行くばかり‼️

 

来年の5/16は旅に出れるでしょうか!?

 

 

コロナ感染が広がった初期の昨年3月に地元のコーラスの先生が感染

たまたま先生の発症前2週連続練習休みアセアセ

先生は、無事回復ピンクハート

今思えば、あの時練習していたら、高齢者が多い合唱団に感染が広がっていた可能性もあったのですハッ

先生も団員も胸を撫で下ろした次第ですタラー

 

 

 

それ以降 身近に感染はなかったけれども、ここへきて在住市の感染数2桁の日が続き、母のデイや夫の会社で感染者が出るなど、コロナ近づいてますタラー

 

自粛しかできることはないですが、更に強化しようハッ                              

 

 

大阪市で見つかったインド株 インドからの人 入ってたことに驚きびっくり

 

水際対策より、「日本に来ないで」にしたらどうでしょうビックリマーク      

 

 

BSの「THE covers」お気に入りの JUJU出演ラブラブ

ユーミンの「anniversary」

中島みゆき「糸」をカバー

「糸」のカバー JUJUのが1番好きニヤリ 

(個人的な見解です)

image
オリジナル「ラストシーン」
大好きな曲❤️  夜中でしたが、共に歌う口笛
image
 いい時間でした!!
 
 
 
 
朝食
ぶどう2種グッ
image       

 

昼食

冷やし中華  餃子(眠眠)

image

 

夕食

新じゃが、牛肉甘辛煮

イワシ蒲焼き

おひたし ほうれん草、豆苗、そら豆

キムチ 納豆

image

 

 

 

 

今夜は嵐波