自己整理:大切な思考~evernoteを利用して(2) | ジャーニーのブログ

ジャーニーのブログ

ブログの説明を入力します。

思考を整理するために、過去に自分が書いたものを振り返ることも大切だと感じています。

前回に続いて、evernoteにまとめておいた思考を抜粋してみました。



******************************




自分の心に素直に生きる(自分の行動で示し続ける)



行うことによって学ぶ



やりたいことベースで強みを活かしたことをする(指令性、自我、学習性、収集性、活発性)



一度逃げると、逃げ続ける人生になる



逃げグセをつけるな。



人のために自分を犠牲にしている意識があるなら、やめておけ。



楽しくないから続かないのではなく、楽しくなるまでの努力と工夫をしていないから続かないのだ。



本当に大切なことは、周りと比べることではなく、自分ならやれると信じること。



心が沈むときは、何かから逃げているとき、自分の心に素直じゃないとき、本当にやりたいこととは違うことをしてしまっているとき。



無心になって楽しめるのは何か?今、自分と向き合うこと。



相手を受け入れることは、自分を受け入れること。決して批判をするな。自分の責任を全うしろ。



決断しないという決断をするな。



自分を納得させるような理由を考えるなら、やるな。



一つのことを突き詰める



幸せに生きるために、かっこつけない、見栄をはらない



決断はできているか?



自分の心に素直に生きる。ただ、自分の選択に責任を負え。



比べるのは昨日の自分




****************************
【あとがき】
強みのところに出てきているのは、こちらで読んだことです↓
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす/日本経済新聞出版社

¥1,680
Amazon.co.jp