作っておしまいじゃない…エンドレスなのだ。 | 作業用道具ディレクター フジタ氏のブログ

作業用道具ディレクター フジタ氏のブログ

三条発ブランド作業用道工具"トビイチ"のデザイン・ディレクション…作ること以外やってます。仕事で日常の中で感じたことなど書き連ねています。

クレームと取るか、改善するチャンスと取るか。

お客様から使用中に壊れたとか買ってすぐにダメになってしまった…そんな声を頂きます。

今日もその様な事がありました。ピンときたんだよね、タイミングなんでしょうかね、聞いたその足で製造元へ直行っス!今までよりもちょっとずつ良くなりそうです(^^)

製造元も自分もです、もっと良いモノを作ろう!そんな共通意識があるから。工夫してこういう感じなら出来そう…とか、いまの工程をちょっと変えてみよう…とかね。そういうやり取りも楽しいんだよね。
一方的に、この商品ダメじゃない!ってことには絶対にならない信頼関係がある。
そんなことの繰り返しでこれまでやってこれたという自負がある。

新しい商品を生み出すことに集中してしまうが、今まで愛されている商品をより良くする事も同時進行。

作って売っておしまいじゃない…エンドレスだ。

今日はこの辺で

アディオス!