一番嬉しかったこと…インスタ見てます!でした。 | 作業用道具ディレクター フジタ氏のブログ

作業用道具ディレクター フジタ氏のブログ

三条発ブランド作業用道工具"トビイチ"のデザイン・ディレクション…作ること以外やってます。仕事で日常の中で感じたことなど書き連ねています。

もうちょっとDIYショーネタでひっぱります😅

今回の展示会は周りのブースが三条のメーカーさんでした。偶然にも?SNSを利用され始めているメーカーさんばかりで"中の人"も勢ぞろいという…✨

ちなみにこちらのメンバーっす

エビスレベルさんはインスタがメイン。
https://instagram.com/ebisu_level?igshid=1nntxlo0e627u

IPS 五十嵐プライヤーさんもインスタね。

トップ工業さんはツイッターです。

他にもSNSを利用されていて展示会開催期間中もアップしているメーカーもありましたよ(^^)
シンワ測定さんにフジ矢さんなどなど。
各々のメーカーはエンドユーザーに向けてこれからも積極的に情報を発信していくでしょう。

共通しているのは"中の人"は皆が若い世代ということ、だからFacebookは選択肢に無かったのだろう。やっぱりそうだよなぁって。
会社の空気を読まない(笑)自由な感覚でこれからもお互いに情報を発信していきましょう!お話しさせて頂いてそんなことを感じました。

で、自分ですが…今回の展示会前からSNS上でしつこいくらいプロモーションしたけど残念ながら期待していたような結果は出なかった。想定していた相手にはあまり想いが届かなかった。色んな反省点もあるし、そもそも誰に向けて発信して商いに結びつくのかをあらためて考えさせられました。これはSNSを見た見ないとかじゃなくて、それ以前のことなのかもしれない。

そんな中で最終日に来て頂いたお客様から"インスタ見てます!"ってめっちゃ嬉しい言葉をかけて頂きました。この一言だけでプロモーションやっていた甲斐があった。

ホント感謝です。

記事の内容とは全く関係ないですが


都庁でイベントやってたので(笑)ホンモノの聖火リレーのトーチとメダルを展示してました(^^)
今回のボーナストラックでした。

アディオス!