この様な感じで行っております。

 

先週よりも長袖のアイテムを増やしてオープン。

 

ですが、今迄で一番寂しいお盆でしたね…。

 

ご来店が少ないのは、やっぱり面白くないですな~。

 

気持ち良く販売がしたいものです、本当に。

 

過去最高にロン毛なのは、

野武士、インディアンの様で、お気に入りである事、

休みが少ない事、

経済的な余裕がない事

といった理由もございますが、結構気に入ってます 笑。

 

 

 

 

引き続き、宜しくお願い致します!!

 

~~~

 

前回のRCEPとTPP。

「結局、国境を無くす事にも繋がり、世界統一政府の樹立にも繋がるのではないか」

という解釈の方もいらして、

「なるほどな~。」

とも思いました。

 

いずれにせよ、物事にはメリットとデメリットがございますのでね。

「どういう世の中を各々が望むのか」

それだけなんですよね。

 

同じ世界に居ても、「見ている世界は各々異なる」のだから。

それの大衆誘導システムがテレビ、ネット、書物…

それらを一部の人達が利用しているという事。

 

さてさて、

オリンピック後より、如実に増えて参りましたね。

「接種者の感染」報道…。

 

そして、急激に減少している「死亡者」を報道せず、

(ワ〇〇〇による死亡者は因果関係を認められにくいですからね…。

実際は増えているのでしょうけれども…。)

陽性者、感染者、重症者のみを報道し、煽る姿勢 笑。

(イスラエルでは90%以上の重症者が接種者。)

 

トリッキーであります。

 

何よりも、

これで「接種者とそうでない人達の分断と対立を煽る事が一番の狙い」でしょう。

はたまた、

「どうしようもない、どうすれば…」という絶望感や恐怖心を煽る。

 

「接種していない奴らがいるからだ!!」

「接種者は危険だ!!」

「もっと他のワ〇〇〇や薬を!!」

「マスクしていない奴が~」

「もっと消毒、滅菌を~」

 

ワクチンパスポート、

一番は、ロックダウンの為の緊急事態条項、改憲にこれらの煽りは扇動し易い訳です。

そこですね。

(「独裁」の出来上がりです。笑えません。

地方自治も無効化するらしいですよ~。)

ましてや、「災害」も頻発しておりますから、

尚更に強行し易い状況下にあります。

 

接種の有無に関わらず、

皆さま方も不安や心配もあるかもしれませんが、

当店の過去のblogより、

予防やデトックスに関しても綴っておりますので、

そちらをご参考になさって下さい。

 

断食や栄養素、食事により、かなり体調が異なると思いますので、

是非ご活用下さい。

 

デリケートな話題ですが、

私達、福島に住んでいる人間だって、

放射性物質を中和する為の栄養素や食品にお世話になったり、

なっている訳ですからね。

 

私もたまに見解を間違う事もありますが 笑、

分断や対立を煽りたいのではありません。

ある程度の「対処法」や「物事の見方」迄セットで綴り、

お役に立ったら良いなと言うだけです。

 

そして、

「私の情報を盲信しないで下さい。」

ある程度、自分である程度は調べて、納得した言動、生活を。

 

 

 

先述の様な状況でも、こういった手法で接種を促進したいんですもんね…。

正直、ちょっと笑ってしまいました、見た当初…。

「出たな…」と。

 

国民には「帰郷はあきらめて下さい!!」と言いつつ 笑。

 

ちなみに一番今回の騒動で多かった感染者は誰かご存知ですか?

(特に初期。)

「国籍不明者」

です。

 

色々とお察し下さい 笑。

(途中で、このデータ報道しなくなったんですよ。)

 

 

 

GDPが増加して、「複雑な思い」らしいです…。

 

まあ、「経済破壊」をしたいのに、アップされては「お上」に何言われるか分かりませんもんね…

あっ!! 笑。

 

悉く、経済の破壊、倒産数、海外資本による企業買収、

外国人の役員の増加、土地の買収、

日本に関わる伝統文化の破壊も進めたい訳ですよ。

だから、お祭りや伝統的な行事も悉く中止な訳です。

 

まだ、

どういった数字の内容なのかはチェックしておりませんが、

個人的な見解では、

 

「堪忍袋の緒が切れた事業者(特に飲食店)」

「もう色々変だ。」

「バレバレだよ~。」

 

という人達が増えているのでしょうね。

とても良い事ではないかと思っています。

 

権力者達と

激しく争ったり、戦ったりする必要は無いと思いますし、

多数決でも勿論ありませんが、

「自分で感じ、考え、行動する人達が増えないと状況はず~っと変わらない」

と思っています。

 

たまに

「いつまで続くんだよ~!!」

という方もお見かけ致しますが、

「多分、国民一人一人が思考し、行動しなければ一生終らない。」

と私は思っています。

 

その間に確実に、

「権利や自由を奪ってゆく」事でしょう。

ですから、気づいた時には

「時すでに遅し」の方も、もしかすると出てくるかもしれません…。

 

つまりは、

「こういった状況を作り出しているのは、

自分から権利や自由を放棄している私達自身かもしれないよ。」

という事です。

 

「デモや暴動を起こしましょう!!」

というのは、個人的に逆効果だと思っています。

 

団体にならず、各々個人個人が

自分はこう思っている、感じているし、変だし、嫌だし…

だから、

「従わないよ」

「無視」

と主張する事、離れる事が大切だと思います。

 

 

これらのニュースを見て、

流石に国家権力、地方自治体も含め、

「信頼してます!!」

「守ってくれるに決まってる!!」

とは私は口が裂けても言えませんね、ええ。

(一部の方々は、

何とかしようと動いているのだろうと垣間見える部分もあるので、

全員がそうではないでしょうけれど、

多くはそうだと思います。)

 

明らかに、

「国民主権を度外視した権力の暴走」

に見えます。

 

正直、

世界でも、国内でも

こういった不信感を持った人達が明らかに増えてきているから、

権力を振りかざしている方々は焦っているのでしょうね。

(大元からの圧力も凄いのでしょう…。)

 

ただ、ある瞬間に

「ぐるん」

とひっくり返り、

私達を制御できない、従わせられない構図が出来上がると思っています。

 

「そうしましょう」

という訳では無く、

様々な仕組みに気付いた人達は

大企業の商品の不買をする方も増えたり、

国や銀行にお金を預けない様にする人達も増えるかもしれませんね…。

 

ですから、

個人店で買い物をしたり、

仕事を頼んだりという様に、

「昔の日本」

の様な

「パーソナルな循環型のコミュニティ」

が幾つも出来てゆくのではないかと思います。

(「過干渉」や「依存」し合うのではなく、

もうちょっと「ライト」な「着かず離れず」の関係性でね。)

 

あるタイミングで、

国家や地方自治体も必要無くなるでしょうし、

お金も必要無くなるのではないかと

私は勝手に思っています。

(存在はするかもしれませんが、

必要な人のみの参加型、

はたまた、在っても相手にされないかかな…。)

 

学校等もそうなるんじゃないでしょうかね~。

鋳型工場の様な役割ではなく、

個性を尊重し合う環境や学びとなると、

「学校」でなくても良いでしょうからね。

 

農業手伝ったり、職人に色々と教えてもらったり、

PCの技術教わったり、

(まあ、SNSとかも無くなるのかなぁ、もしかすると。)

家で、読み書きは教わったり、

自然や芸術に触れたりの方が大切の様な気がします。

 

私の頭の中では、

そんな感じになっています 笑。

 

今が、

その「シフトしている時期」なのかなと。

(私達が崩壊しているのではなく、

今迄の「システム」や「縮図」が崩壊中とも言えるか。

ただし、本当の意味で変革出来るのは、

「一人一人の意識と行動」。

それが進まないと、あちらも必死だから飲まれて終わる。)

 

一番は

「緊急事態条項」

(地方自治体の権限も無くなり、政府のみの存在となりますからね。

その方が、一気に崩壊する事になる。)

「改憲」

が引き金となり、

従わない人達が増えるのかもしれません。

 

それか、

その議論が色濃くなった時に一気に増え、

従わなくなるか。

(この方が良い気はしますが、

果たして、そこまでの日本人の感性や行動は…。)

 

ま、今回のblogは今迄で分かり易かったでしょうかね?

 

「待っていたって、状況は何も変わらない」

って事。

「今の状況を作り出しているのは、私達一人一人かもしれないのだから。」

 

本日のGDPのニュースの数値で、

気付いている(動いている)人達も増えている様子で、

個人的にはちょっと安心しました 笑

(それらの恩恵を福島の商売人達は悲しいかな、

全く感じれていないと思いますが…

皆さん、思考して、動け動け~!! 笑)

 

ご参考までに。