先日より、飲食店への自粛要請が発令されました為、

8月中は「間借りブッチーニ」をお休みするとの事です。

(20時迄しか、営業できないのだそうです。)

 

それ以降の営業に関しましては、

またアナウンスを致しますので、

お待ち下さいませ。

 

店頭にて、数日にて終了です。

お買い逃がしがございません様に…。

 

また、こちらも開催中です。

 

[fizz BEYOND online shop]

 

 

オンラインでもどうぞご活用下さいませ。

 

~~~

 

もう政府、各省庁、地方自治体もメチャクチャな対応ですね 笑

(窓口対応の方等は勿論、真面目な方々がほとんどです。)

 

数字のデータはメチャクチャで矛盾だらけだわ、

ワ〇〇〇は効果に確実性がある訳ではありませんので、

続けて対策を継続しましょうと綴りつつも、

熱中症対策の為、マ〇〇を取りましょうとも伝えたり…

一体何がしたいのやら、お粗末すぎて笑えてきますね 笑。

 

まあ、

「何か変だ」

と気づきだしている方々は絶賛増加中で、

特にお若い方々の多くは

「ワ〇〇〇は打たない」

という考え方の方が多いようですね。

 

飲食店も

東京の半分位の飲食店は要請に従っていないご様子。

 

コ〇〇対策

東京〇輪

様々な側面から見ても、

利権に関わる企業、個人、

外資、

はたまた海外留学生に対する優遇、

多民族の流入の促進も含め、

私達が預けている税金や社会保障費も

「国民」の為には使われていないというシステムが今回、

露骨に分かった訳ですね。

(誰が見ても分かる。)

 

この国の

「主権者は国民一人一人」

です。

 

その主権者一人一人が

憤りや疑念を抱えている、

その人数は確実に日々増え、行動に移している方々も増えている事でしょう。

 

まあ、ハッキリ言うと

「バレてきてますよ。」

という話。

 

税金も社会保障費も

私達は

「預けている」

訳だ。

 

間接民主制だろうが、

「主権者は国民」

である事には変わりは無い。

 

このうねりが国内は勿論、

世界で大きくなればなる程に、

今の社会システムは崩壊し、

まあ、お上の方々は大変な事になるでしょうね…。

 

そりゃあ、

お上の方々も欧米には脅されながら、

焦る訳だ…。

(権力や欲の傀儡になり果てた方々、

それはそれで大変だ…。)

 

もう世〇統一〇府の樹立やら、

ムー〇ショッ〇計画…

ぼ~っと生きていると、ここの中に組み込まれるのだろうが、

気付いた人達は

「従わなければ良い」

というだけ。

 

穴だらけで、

一部の人達の損得勘定一つで動かせるシステムや機関など、

存在する大義すらない。

(まあ、とは言いつつも

「敵味方」、「善悪」の様な二元論の感じでは無いのですけれどね…。

視点や価値観の違いですからね…。)

 

「奴隷と従属」

「搾取する為だけのシステム」

崩壊して然りだ。

(私達には生存権、基本的人権の尊重、奴隷として扱われない

という権利がある。

改憲はされていないですからね。)

 

また、

暴動とかデモとか、「争う必要はない」という事。

「従わず、離れれば良い」

それだけです。

 

戦時中の様に、

(まあ、今もワ〇〇〇を通じて、生物〇器使用された様なもので、

ある種のその最中だ。)

同調圧力で、自分も他者も可能性を潰す事の無い様にだけ…。

それが私達一人一人に出来る事ではないでしょうか。

 

同調圧力と分断と対立も狙っているでしょうからね…。

そこから、上手く距離を置いたり、

「従わない姿勢」

(強固では無くね。)

の人達が増えてゆけば、

社会構造は大きく変わる。

 

私の感覚だと、

様々な機関、省庁は無くなるだろうし、

支配層に都合の良い法や社会システムも崩壊する事になるでしょう。

(お役所関係はやりずらくなる…

というか、崩壊だもんな 笑。)

 

ただただ、

「今、この瞬間を楽しく生きる、活きる」

そこですね。

 

心身の健康があり、

五感、六感、

衣食住

を楽しめる。

 

その幸せをお互いに楽しみましょう。

 

ではでは、お会い出来る事を日々お待ちしております。