妻、スタッフ ユッキーニのご実家で生産されたお米を販売させて頂く運びとなりました!!

 

以前より、近しい方々からはご予約を頂いたりも致しまして、

販売させて頂いておりました。

 

こういった世の中の状況の中で、

「お米を通販でも買いたい。」

「感染が拡大している地域の友人、知人にお米を送りたい。」

という声も我々がよく耳にしていた部分もございまして、

今回、この様に具現化した次第であります。

 

また、それとは別に、皆様もご存知の通り、当社は「服の販売のみに固執しておりません」。

 

『心身の健康、備えをご提案した上で「衣食住」、生(活)きる事を楽しむ事を

ご提案差し上げるTotal select shop』

を現在掲げております。

 

ですので、以前より「温もりを感じる農作物」も

販売したかった部分はございました。

 

しかしながら、

「ただネット通販をする」

という事は簡単です。

 

ですので、

より「食」、「農業」に対して、学びを深め、

「生産者の方がどういった経緯で、手法で、想いで生産しているのか。」

それらを机上、ネット上だけでなく、

自分が体験、体感した上で販売をしたかったので、

先日お手伝いのお願いを申し出まして、

時間を作り、向き合って参りました。

 

それらを行ったからこそであり、

今後も継続的に行って参りますので、

今回販売致しました。

 

その際の様子はInstagramやFacebookにアップしております。

「Takahashi ファーマーstyle」

もアップしております。

 

普段タウンユースで

「カッコつける為だけ」が私のファッションやstyleではありません。

環境を引き立て、個性を活かし、

何よりも楽しむ事が自分にとって大切です。

 

また、こういった状況ですので、

お困りの農家の方々がいらっしゃいましたらば、

発送の可不可はあるかもしれませんが、

全国でのオンライン上での全国への販売のお手伝いが出来るかもしれません。

一度お気軽にお声がけ下さいませ。

(可能であれば、一度農業のお手伝いをさせて頂いてからの販売とさせて頂けますと幸いです。)

 

[fizz BEYOND & Stray EDEN online shop]

https://www.fizzbeyond.com/online-shop/products/list?category_id=33

 

是非、ご活用下さいませ!!

 

先日、私がお手伝いさせて頂いた新米の収穫はまだ先です。

収穫後にご紹介させて頂きます。

 

ご覧下さいまして、ありがとうございます。