fizz BEYOND & Stray EDEN, TRICEにて、
特定原材料等、アレルギー27品目不使用の
「防災備蓄食」の販売を開始致しました。
出来ればタイムリーになりたくは無かったのですが…
皮肉にも偶然そういったタイミングとなってしまいました。
2011年の震災、人災、そして、今回の10月の台風…
福島県はこの9年間で2度の大きな災害に見舞われ、
様々な側面で大きなダメージを受けました。
プライベートでは今年に子どもを授かり、
調理師免許を持ち、飲食店の責任者を長く務めていた妻 ユッキーニと改めて、
食事、栄養、添加物に関しての知識を深め、
取り入れ、実践して参りました。
農家である妻のご実家から頂いた野菜をメインに、
私も料理をまた合間にし始め、
ありがたい事に「イタリアン マシロ」さんのお手伝いをさせて頂いたりと
「食」のプロである遠藤オーナーにも色々と学ばせて頂きました。
こういった体験の時間を増やしており、その最中でもあります。
そして、予防医学のシステムの一つでもあるCBSを知り、
「てらだ整骨院」の寺田 先生にも
腸内環境、食事内容、細菌共存…
様々な事を教えて頂きました。
日本は世界の中でも食品添加物の許認可を多く出している国という事もありますし、
昔の日本と比べ、自然も少なくなり、家畜もおらず、周辺環境も変化致しました。
それらがアレルギーの一端を担っていたり、精神、人体への影響、負担、病に繋がっている
という事も改めて知った次第です。
大変ご好評を頂いている「ラフィノ―ス100」の展開を開始したのも先述に因る側面がございます。
(脳腸相関)
全てはここ数年の私の「体験」、「知見」に因るものです。
「何か社会に貢献出来ないものか」。
その様に思っておりましたが、具体的な形に出来ない長い期間が続いておりました。
しかしながら、ふとした契機で連絡を取り、お会い出来、
不思議と連携を組んで下さいましたのが、
㈱MIKADO様でした。
そして、
こちらをお作りになってらっしゃるのは学校給食の配給元の会社様でもあります。
いずれも新潟の企業です。
お話をお伺い致しましたところ、やはり地震の被害の際と
知人のお子さんのアレルギーに思うところがおありになったとの事でした。
正直、災害に遭った人達にしか分からない事もあるという事も否めませんのと、
「だからこそ、出来る事もある」
という事も確かです。
この連携は、そういった意味深さがある様に思っております。
命を守る事
その際に寄り添える手段を備えて置く事
食事内容と心身の健康
自然と人工物のバランス、共存共生
…
言うなれば、それらがあってこそ「衣食住」、
広域でのエンターテイメント…
「生(活)きる事を楽しめる。」
というところに行きついた次第です。
「ファッションの提案」は今迄通り変わらず行う予定です。
(「古いシステム、手法との決別」は致しました、致しますが。)
しかし、
「定義」と申しますか、「前提」が変わった上で行って参りますのと、
先述の「前提もふくめたセレクトショップ」
と更になって参ります。
ファッションのみにとどまらず、大袈裟かもしれませんが、
「生(活)きるセンス」
を遺憾なく発揮し、凝縮したセレクトに努め、
それらと共に表層的な美しさだけではなく、
根底、内なる美しさを体現した唯一無二の人の役にも立てるショップとなって参ります。
さて、サンプルを両店舗に置いておきますので、
そちらをご確認の上で受注を承ります。
現在、Online shopでもご購入頂けます。
(成分等に関しましては逐一追記して参ります。
お気軽にお問い合わせも下さいませ。)
また、個人に関わらず、法人、各都道府県、市町村の皆さま方も、
発注並びにご興味ございましたらば、
お気軽にご連絡下さいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
12/17は父の一周忌でした。
法事が終わった後、訪問し、かれこれ四時間程、
什器セッティング、陳列変更、全般的に行って参りました。
(やっと行けた~!! 笑)
ですので、店内では私のスタイリングやレイヤードを存分にお楽しみ頂けるかと思いますので、
来店頂きたいですね。
(佐藤さん、宜しくです!!)
また、郡山の予約と育児次第ですが、
12/23に仙台FORUS POP UPに立とうか検討中です。
ちなみに21日の15時頃にご予約頂いておりますので、
fB & SE開いていると思います。
今後も
「完全予約制」
ですので、宜しくお願い致します!!
(今までより「当日」は、つかまりにくくなると思うので、お早めにどうぞ~。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらも開催中です!!
Online shopは25日頃から通常プライスに戻して参りますので、
ご遠方のお客様方はお早めにご活用下さいませ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何かの際はお気軽に
メールアドレス
【Online shop】
fizz BEYOND & Stray EDEN Online shop
fizz BEYOND & Stray EDEN event space
【SNS】
[Instagram]
fizz_beyond
stray_eden
共々、ご贔屓に~。
fizz BEYOND & Stray EDEN / Event space / TRICE
有限会社 イエローマインド
タカハシ