プライベートでも少し前から、こういったスタイリングはしており、
花見やその辺をプラプラとしたり。
店舗では5月、仙台のPOP UPの際にUGYAUさん在店日に羽織っておりました。
「心が躍る」
また、
「粋」、「いなせ」…
そんな言の葉を吐いたり、頂戴したり。
日本人なんですよ、我々やっぱり。
「血」や「潜在意識」の中にしっかりと刻まれている。
羽織は実家から拝借してきました(笑)
何だか母親はとても喜んでいましたよ~。
「コミュニケーションツール」にもなるのかもしれません。
ご覧の通り、羽織以外は当店のアイテム達です。
「粋でしょ?」(笑)
「小難しくない」
(もっと着物は勉強して参りますが。)
そして、日本語で言えば、
「歌舞いたら良い」
「現代らしい日本」や「この世」を
日本人として、自分らしく纏ったら良いですよ。
「伝統の継承」
「革新性」
「世界的な視野」
「個性」
「感性、感覚」(センス)
…掛け合わせて、表現したら良いです。
「納得させたら勝ち(価値)」でしょうから。
何よりも
「日本人だからこそ」
そこに尽きる。
[14th Addiction]
[MN LAST]
LAYERED SHORT SLEEVE CUT&SEW(MN170ー200)
[by h. New York]
「GIN」
LOOSE FIT TWISTED TROUSERS (B00206WーC)
[opera]
その他私物
「着物」や「スーツ」にしろ「ルール」がある。
不変的(普遍的)な事は押さえておく必要はあるとは思う。
「何でもアリ」ではないのだと思う。
しかしながら、
「ルール外」の部分は「何でもアリ」かなと。
きっと「伝統」の一部は「革新」から成り立っているはずなのだから。
「然るべき変化」は在って良いのではないかと
感じている次第であります。
これだけ刺繍が入り、レインボーカラーの刺繍糸。
それなのにも関わらず、
この「凛」とした佇まいと厳かさ…
日本文化の素晴らしい側面が
「和服」からも見て取れると思います。
そこに時代性、
「タカハシ」という個性を表現すると
「こうなる」
ただ、それだけ。
「ファッション」という小難しい言葉を使わなくとも良い。
「服を纏う」
日常の「それ」。
その「体現」
それで充分かな。
「己のアイデンティティ在りき」
下のイベント期間中は纏おうかなと。
お客様持込イベント 『着物展示と茶会』開催です!!
チラリと…(笑)
初日よりコチラをお目当てにしてのご来店、非常に嬉しく思います。
「急須でお茶を淹れて、着物を眺める」…
ヒロセ ユウイチというオトコはそんなイージーに物事を済ませるような人間ではございません。
良い意味での「狂気性」が伴ってこそ…。
それが、
「この空間」です。
この特異な空間で、会話を楽しみつつお過ごし下さいませ。
私も合間に日本文化の話をしたり、マナーを学ばせて頂き、
有意義なちょっとした休憩時間を過ごさせて頂いております。
構えずにお気軽にどうぞ。
※
お茶のご提供は常時ではございません。
スケジュール、ご確認下さい。
6/9~6/23 OURET & ... limited space!!
チラッと(笑)
先述の空間(フロア)と共存しております(笑)
そして、「画」の存在も含めて。
特別な事ではなく、「日常」の中に在る光景。
そう捉えております。
各々、見る角度から印象が異なりますので、
是非とも体感頂きたいですね。
2ブランドの期間限定展開。
お見逃しございません様に!!
Online shopへのアップは少し後となります。
まずは店頭優先とさせて頂きます。
6/29~7/16 コラボPOP UP STORE in 仙台FORUS!!
先述イベントが終了後にタカハシは仙台へと参ります。
イベント終了の少し前より準備や発送を開始。
その為、全アイテムはご覧頂けなくなると思いますので、
その点もご来店の際はお間違いございません様にお願い致します。
「服屋」としてのニーズだけでは無くなった。
ありがたい事に、その様に心底感じております。
ニーズがある事にありがたみを感じていると共に、
それは当たり前とは思わず、安住することなく、
次の行動に繋げてゆくのみですね。
郡山、仙台関わらず、
こういったご時世に初めて当店をご利用下さる方々も
少しずつ増えておりますし、
長い期間支えて下さっているお客様方も面白がってくれている様で、
ありがたいです。
「待っていて下さる方々が様々な場所にいる」事は幸せですし、
新たな事柄を行う中で、
どんな出会い、魂の成長が伴うのか…
非常に楽しみです。
成長、結果を出す為にも
「ルーティンではいられません」ね。
まだまだまだ………。
何かの際はお気軽に
メールアドレス
Online shop
fizz BEYOND & Stray EDEN Online shop
ご活用下さいませ。