さてさて、

5/3, 4はIllustrator UGYAUさんの在店日でもございました。

沢山の皆様方がその日を目がけて、ご来店下さいました!!

ありがとうございます。

 

写真に写ってらっしゃらないUGYAUさん関係の皆様方はもちろんですし、

「郡山組」の皆様方、「チーム仙台」の皆様方、

はたまた、SNSをご覧下さって & 衝動的に当店をお気に召して下さった皆様方…

ありがたい限りであります!!

 

そして、

「お店やってますか?」とお電話下さいまして、

タカハシに「仙台でお待ちしております!!」と言われたお客様方(笑)

 

実際に「郡山にいる時より、来店してるでしょ?」

というお客様もいらっしゃいますしね。

 

何やかんやで、バタバタと致しましたかね~。

もちろんGWだろうが、なかろうが、

ご来店、通販、いつでもお買物お待ちしております!!(笑)

 

今年は年の約3分の1は郡山にいないので、悪しからず!!

(人によっては

『いつでも開いているSHOP,

いつでも一緒に服をお選びできる店員では無い』

という事になると思います。)

 

さて、前半はUGYAUさんシリーズであります。

『エスプリモダン めろん』

マスター

エツコ さん

 

前回のPOP UPの際もお越し下さいました。

UGYAUさんがお気に入りの仙台のBarの店長さん。

(UGYAUさんは滞在中に飲みに行かれたみたいです。)

 

UGYAUさんとのコラボ七分 & 前回ご購入下さったMADのスニーカーでのご来店!!

嬉しすぎます!!

こういったスタイリッシュな女性が増えたら、

個人的に良いな~と思います。

(偏り過ぎか?(笑))

 

IROFUSIさんのアイテムをお気に召して頂き、

迷いに迷われてのチョイス嬉しい限りであります!!

 

また、こういった機会を作りますので、ご来店お待ちしております。

いつも感謝です!!

 

イナミ さん

 

UGYAUさんの同級生のイナミさん。

神事にお仕えする身でらっしゃる事、素敵なママさんだったので、

よ~く覚えてました(笑)

(「イナミさんが来なかったら、俺はふてる!!」

とUGYAUさんによく分からない事を言ってましたね(笑))

 

その場に居合わせた当店の常連様方とも楽しくお話頂けて、何よりでありました。

もうバタバタしていて、あまりお話出来ませんでしたが、

差し入れもごちそうさまでした。

またのご来場お待ちしております!!

 

UGYAUさんのおかあさん

 

今回、3枚目のお写真ですね(笑)

おかあさんは5(6?)回もご来店下さっております。

ありがとうございます!!

果たして、お母さんの来店回数を抜く方は出てくるのでしょうか…(笑)

 

やはりいつ見てもセンスが良いです!!

さすがであります。

 

ヤギヌマさん

 

ヤギヌマさんもUGYAUさんの在店に合わせ、

郡山よりご来店下さいました!!

感謝であります。

 

最近は趣味の写真で活躍中で、

楽しさと共に葛藤もおありになるご様子。

 

しかしながら、

こうやってママさんがカッコ良く活躍する世の中って凄く良いと思います。

撮るのはお好きですが、

ご本人はあまり写りたくないらしい。

しかしながら、半ば強引に載っていただきました(笑)

 

「こういったセンスの方なら撮って欲しい!!」と思われる事も大切ですから、

今後もどんどんご活躍なさって下さい!!

 

後進が苦しくなる場合もあるから、

ちゃんと頂いた方が良いよ~(笑)

 

差し入れもごちそうさまでした!!

 

ヒロセ さん & タナカ さん

 

お二人は初対面だったのですが、

1980年生まれという事、楽器をやっていた(る)事、製造業という事もあり、

お話もし易かったご様子で

仲良くお話になられておりました。

 

ちなみにタカハシも1980年生まれ。

今の38歳って「こんな感じ」ですよ~。

たぶん(笑)

 

そして、UGYAUさんがタイムリミットだったという事で、

お二人が同じHate me by fizz BEYONDのアイテムの試着中に撮影。

 

お二人とも大絶賛にも関わらず、「買わない」っていう…(笑)

(もちろんお二人とも違うアイテムを幾つかご購入下さいましたよ~。

感謝!!)

 

タナカさんも以前にご購入下さったIROFUSIをお召し下さってのご来店。

嬉しいです!!

凄くセレクトアイテムやHate meのアイテムを褒めていただきまして、

本当に嬉しかったですね~。

沢山ご試着頂きました。

 

そして、お馴染みのヒロセさん。

この日、ありがたい事に今回の仙台のPOP UPは実は2回目(!!)

もちろんこの日、一番の目的はUGYAUさんの展示と会話。

 

そして、もう一つは「とあるシャツとパンツに合わせたい羽織を探している」との事。

「ヒロセさん、このアイテムじゃないですか?」とオススメ。

 

その後のやりとり…

 

ヒロセさん 「今日は…。

やはり地元郡山にお金落としたいじゃないですか~。」

 

タカハシ 「ヒロセさん、そう言いますけど、

今日(5/4)で実は今回のPOP UPの半分のスケジュールもこなしていないんですよ?」

 

ヒロセさん & タナカさん 「えっ?!」

 

タカハシ 「5/5の明日で、前半戦最終日ですから~。

そこから20日迄、しかもそこから片付けですから、郡山に戻るの25日とかですよ!!

一点しかないコチラがそれ迄にあると思います?」

 

ヒロセさん 「マジか~。」

 

そう。

ここで、ヒロセさんは仙台POP UP 3回目の来店を決めた訳ですね(笑)

後日、またお待ちしておりま~す!!

(郡山の時よりも来店しているじゃないか~(笑))

 

タナカさんは郡山ですかね~?!

また、お会い致しましょう!!

感謝!!

 

UGYAUさんも二日間お疲れ様でした!!

(CATORCEのボトムス、ナイスであります!!)

 

『ビヤン モンジェ』オーナー サチエ さん & ホリ さん

 

チーム仙台のお二人も前回はご挨拶にお越し下さいまして、

2回目のご来店。

ありがとうございます!!

 

ホリさんは大好きなTHEE OLD CIRCUSメインのスタイリング。

最近のホリさんらしい雰囲気。

 

パートナーのサチエさんは自家製天然酵母で作られたパンを販売するパン屋さんであります。

桜が丘近隣(近くじゃない方も)の皆様、是非とも足を運んで下さいませ!!

 

今回はサチエさんが即決でホリさんがちょっとビックリ(笑)

フレグランスカフェも楽しんで頂けて、何よりであります!!

(メーカーの方にご説明頂けて良かったですね。)

 

「また日にちもあるし、遊びに来るかも」

とおっしゃっていたので、

またお待ちしてま~す!!

 

お二人の前にお越し下さっていたカップルさんは常連様でなく、

当店で祝!! 初お買物のお客様だったんですよ~(笑)

 

UGYAUさんにも「昔からの常連様ですか?」とか聞かれ、

「お会いして3回目位かな~」。

UGYAUさん「えっ?!」(笑)

見た目とは裏腹に、割とフレンドリーなのですよ~。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さてさて、予定されていたイベントがすべて終わったと思ってらっしゃいますか?

まさか~(笑)

お客様との会話の中で気づいた事があり、

急遽ウラノさんにお願いし、開催となりました。

ありがとうございます!!

 

また告知は前日に!!

お買物しない訳にはいかないでしょ?(笑)

 

沢山お買物は頂きたいのですが、

Online shopで買える様にするか否かは正直迷っていたりもしてます…。

 

男性がと~に~か~く~平均的に元気が無いので、

ご来店いただこうかな~(笑)

ちょっと感じとるまで、暫しお待ちを。

 

fizz BEYOND & Stray EDEN at 仙台FORUS

 

郡山のfizz BEYOND & Stray EDENでは、

上記期間限定で

『ユッキーニがセレクトした

レディースセレクトSHOP『TRICE』

のアイテムが一部並んでおります!!』

そちらも是非!!

(基本事前予約営業となります。)

 

何かの際はお気軽に

 

メールアドレス

info@fizzbeyond.com

 

Online shop

fizz BEYOND & Stray EDEN Online shop

 

ご活用下さいませ。

 

5/25前後迄はタカハシ、

郡山の店舗には立ちませんので、悪しからず。

 

仙台にて皆様 & 通販を心よりお待ちしております!!

 
話に夢中にもなりますし、一人なので、
写真をかなり撮り忘れます(笑)
 
「タカハシ、写真!!」
仰って下さいませ(笑)
 
ご覧いただきありがとうございますクローバー
 
fizz BEYOND / Stray EDEN
有限会社 イエローマインド
何でも屋
タカハシ