初日は「業界関係Day」といった日でしたでしょうか(笑)
普段、今回の様にじっくりと対面でお話する機会というのは、なかなかございませんから、
こういった機会も良いものだな~とも思いました。
(もっと写真撮っておけば良かった~!!)
それに業界の方々も「今迄のカタチ」に固執せず、
「変化しよう」
と様々な部分で模索してらっしゃいますから、
そういった意見交換の場としても嬉しいですよね。
ましてや、
皆さんは日本のみならず「世界」に向かっている方々ばかり。
触発されない訳がないのですよね。
はたまた、自分の様な手法や行動の人間も
全国的にもまだ数少ない(らしい)ので、
そういった意味でも興味の対象であったり、
背景が気になる部分も皆様おありになる様で、
少し前からメーカーの方々からご連絡を頂いたりもしております(笑)
訳が分からなくて、面白いんでしょうね(笑)
IROFUSIのヤナギサワご夫妻、
GalaabenDのアンドウさん、ムラナカさん、
ヤナギサワさんの知人のカシイさん
(初めてお会いしたのですが、日本文化やアート、ファッション…etcのお話で盛り上がりました。
主観ですが、
コクブンさん + タカハシ ÷2の様な方でしたね(笑)
もちろん我々には無い側面や繋がりをお持ちで、
「凄い!!」
とリスペクトを覚えましたね。
ありがたいご縁でした。
そして、SNSで知り、行動に即移して頂ける喜びも噛み締めた次第です。)、
郡山からはカマタ君
(彼は前回のパーティーにご参加下さいまして、その後もお買物頂いたりとお世話になっている次第です。
お仕事でコチラにいらしていたのですが、お立ち寄りいただいた様で、
ありがたい事です。
他にもご来店下さった皆々ありがとうございました!!
お写真はIROFUSIデザイナー Yohji Yagagisawa 氏と奥様。
素敵なご夫婦でしょ?
本当に沢山お話を致しましたが、
(奥様も「タカハシの『IROFUSI』スタイリングをご覧下さっていた様で、
「良い意味で、本当に衝撃を受けました」
とおっしゃって頂けて、純粋に嬉しかったですね~。)
一番印象的だったのは
もう少したら、都心より少し離れた場所に生活の場所を移すとの事。
「IROFUSIのコンセプトは自然に密接で、そのコンセプトを貫き、
カルチャーとして根付かせるには、
自分の自然に対する感覚を取り戻したり、大切にする事だと思ったので、
そういった暮らしに回帰します。」と…。
今の自分は純粋に
「素晴らしいな、表現者、デザイナー、人間として」
と感じた次第であります。
感謝であります。
皆様も写真を撮って、SNSにもアップしちゃったり、口コミで広めて下さいませ~。
本日もまだまだご来場をお待ちしております!!
道がわからない場合はお気軽に
024-973-7717迄、
ご連絡下さい。
諸々何かしらお問い合わせございましたらば、
お気軽に
fizz BEYOND
Stray EDEN
にお問い合わせ下さいませ。
fizz BEYOND & Stary EDEN Online shop
もご活用ください。
そして、
2/13(火) 13:00~営業
2/16(金)はお休みを頂きます!!
(どうしても買い物したい!!という方は事前にご連絡下さいませ。)
ご覧いただきありがとうございます
fizz BEYOND / Stray EDEN
有限会社 イエローマインド
何でも屋
タカハシ