本日(7/2)が

『Abyss blue party』のチケット販売日の〆切です。

 

お買い逃しなく!!

 

「本日、来店は難しいけど、参加したい!」という方はお気軽に、ご連絡、ご相談下さい。

 

さてさて、今回の当店と共に『主催者』を務めて下さるのが、

お客様の「ヒロセさん」。

とてもシャイな方です。ホントに(笑)。

 

しかしながら、

ヒロセさんはご自身ではドラムを叩いたり、作曲も致しますし、

Liveやアートを鑑賞するのもお好きな方。

(Ugyauさんの個展やデザフェス等にも足を運んで下さりまして、ありがたい限り。)

 

もちろんfizz BEYOND & Stray EDEN、ファッションもお好きです(笑)

(ちょっと色々と良い意味で「悔しさ」もあるらしいですが(笑))

移転後、一番遊びにお越し下さっている方かな?!

たぶん。

 

つまりは

「感性を磨く事」

 

「表現をする事」

がお好きな方。

それをよ~~~く存じ上げておりました。

 

前回のパーティーもご参加下さっており、

「そろそろパーティーとかしたいですね~。」

なんて話も出ていたので、

今回「一緒にやりましょう!!」となった訳です。

 

雪村庵

 

今回、『竹』と『笹』の工面をヒロセさんがお願いしに行った場所(竹林)。

画僧の『雪村』が晩年、活動の処とした庵だそうで、歴史ある場所との事。

 

こちらの管理者探し…etcで、

ヒロセさんは仕事の合間に日々奮闘していたという訳です(笑)

 

そして、快諾して下さった所有者の方にご挨拶、お手配に本日伺って頂き…

という経緯でございます。

 

本当に所有者のご夫婦に、今回の件をお話したところ、

とても喜んで下さったご様子で、ありがたい限りです。

 

そして、ヒロセさんより「デモンストレーション、イケます!!」との連絡を頂き、

急遽、ヒロセさんご自身が切ってきた(!!)竹と笹にて、

『Abyss blue party』の

「七夕」、「和」の演出の為に必要な『竹』、『笹』を使用した

「デモンストレーション」を行いました。

 

もちろん、あくまでも本日は「デモ」なので、

当日はまた新しい物を使用します。

 

急遽、対応して下さった開店前の『Bucchini』さん、ヒロセさん、

ただただ感謝です。

 

実はヒロセさんの頭の中で、

「デモンストレーション」は当初頭に無かったとの事だったのですが、

 

『オニの様な…いや、オニそのもののタカハシ』(笑)が、

「それはイカンです…」とお伝えし…

 

正直、本日のデモの途中で

ヒロセさんの口から「デモ大事ですね。」とおっしゃって頂けたので、

「共有出来て、良かった!!」と感じました。

 

やはり「チケット代を頂く」という事、

「場所をお借りして、その場所のご迷惑にならない」事…

その中で「最大限の演出」という、

様々な見直しも含めた「実務的な部分」

 

はたまた、実際に「こういったイメージで…」という設置をする事で、

「もっと、この方が…」、

「ここをどうしようか…」…

「コミュニケーションから生まれるエンターテイメント性の追求」

が出来るので…

 

更には、こうやって写真に残す事で「当日まで更に詰めれます。」、

それもとても大切です。

 

みんなで実際に動いて、考察する事で、

「当初とは違うカタチ」ですが、

「とても良い演出」が出来そうで、思わずテンションが上がりました(笑)

 

これで、当日は様々な「和洋折衷」、

昔からの日本の文化である「七夕」をお楽しみ頂ける事でしょう。

(写真の演出は極々一部ですけどね…。)

 

という訳でして、

郡山西田町 『雪村庵』の竹、笹による七夕演出が行われます!!

 

七夕と言えば、『短冊』…ふふふ、

『織姫』、『彦星』…ふふふ、

ピンときた方は当日も楽しみましょう!!

 

・「おしながき」的blog ~Abyss blue partyへの道程~
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-12284026510.html

 

・Milky wayなblog~Abyss blue partyへの道程2~

http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-12286362082.html

 

・Abyss blue party 詳細blog
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-12280550070.html

(今更ですが、fizz BEYOND & Stray EDENの営業時間は13時~22時です。

失礼致しました。)

 

「〆切日延長」と伝えてからのチケット購入の加速具合が加速…(笑)

不思議ですわ~。

 

当日、「タカハシも初対面」の方もいらっしゃいまして、

それもまた嬉しい限りですね。

連続参加の方ももちろん少なくないというのも…

嬉しく、ありがたいですね!!

 

ひとまず、お急ぎ下さ~い。

7/7(金) 18:30~16(日)まで、

「Illustrator UGYAU Exhibition

at fizz BEYOND & Stray EDEN」

も同時にスタート致します!!

 

当店と縁のある作品、新作展示&新作グッズ販売
そして先日の個展などで描いた作品たちを東北地方で初展示!!

 

どうぞ宜しくお願い致します。

 

ご覧頂きありがとうございますクローバー

 

fizz BEYOND / Stray EDEN

有限会社イエローマインド

 

『なんでも屋』

タカハシ