本日、朝よりMolti(ビッグアイ) 3F Ladies' shop 『TRICE』に早速出勤し、
fizz BEYOND & Stray EDEN絶賛開店中となっております。
来月よりTRICEにも立つ機会が増えて参ります。
不慣れな部分もありつつ、スタッフさんに教えて頂きつつ、
少し色々と勝手を思い出しました(笑)
「インショップにはインショップの良さ」もある事も確か、
「レディース独特の空気感」もある。
いずれにせよ、学びであり、楽しさ。
そんな感情をお伝え出来ればと思います。
そして、それをfizz BEYOND / Stray EDENに還元出来れば良いですね!!
[Takahashi : 170cm 51kg Age 37]
MADのルーズシルエットのラグラン七分。
正直「普通」だと思うのですが(笑)、
「ロックンロールな雰囲気」が醸し出されるのが不思議です。
ダメージの加工だけが理由ではないと思うのです。
写真の様にルーズにベルトを垂らしたり、ハイカットスニーカーをインしてみたり…
こういったカジュアルスタイルももちろん好み。
自分の真骨頂は「モード」、「エッジィ」だと思ってます。
しかしながら、「カジュアルに赴く場所」もございますからね。
その時もわきまえつつ、
「らしく在りたい」
そう思うのですよ。
[Old GT]
アイウェア
Black
[MADxPropa9anda]
Devilment9 BB-T
RED x Black
Size 44
[GalaabenD]
EXフィットデニム ブリーチ+グラインダースラッシュ skinny
Black
Size S
[MOON AGE DEVILMENT]
ハイカットスニーカー
Black
Size 40
[Opera]
ブレスレット
Black
その他私物
ちなみにワタクシ、「RED」は自分で着るのは得意ではありません(笑)
しかしながら、「無性にこのアイテムのREDを着たい!!」って時もあります。
その時は迷わずチョイス。
自分で自分に課しているルールはあると思いますが、
多分、皆様が思うよりも「絶対にこうでなくては!!」ってところは、
そんなに無い気も致します。
とは言え、「世の中の思うタカハシ」が「それ」なので、
そこは抗うつもりもございませんが(笑)
だって、世の中は肯定、否定、無関心でしか成り立たないのですから…。
『無関心』以外は愛情です。
例え、歪んでいてもね。
「ピタッ」というシルエットではないので、長いシーズンお召し頂けると思います。
「露出を避けたい」という方には是非。
色々と動き回ったり、アルバイトを始めてから、
何となく体型が少し、部分的に「ガッチリ」したかもしれませんね(笑)
正直、アルバイトもお店の売上やお金の都合もございますが、
体を動かしたり、異なる観点から「自分の仕事を見つめる」、
発想の転換により、新しいアイディアが浮かぶ、
余計な事をアレコレ考えずに行動に絞る、
人から何かを教えて頂き、謙虚に受け止める、
様々な価値観の方々とコミュニケーションがとれる
…etc
人間的な成長や価値観の変化に於いても
メリットの方が大きかったと感じております。
確かに眠い日や体の動きが鈍い日もあるのですが(笑)、
食べ物も飲み物も美味しく、
「生きている」という感覚は強いかもしれませんね。
それに『「ひとつの仕事」、「手法」にこだわり過ぎず、「自分を活かし働く」事』
改めて遅ればせながら、
「重要だな」とも思いました。
今、これからのご時世なら尚更に…。
実際、そういった場所に身を置き、
「ダブルワーク、トリプルワーク等の方も少なくないのだな~。」とも分かりましたしね。
(若い方よりも少し年齢が上の方々の方が元気で活発に感じました。)
地方はのんびりしている部分や「古い慣習」への囚われ易さも感じるので、
「そういった事(働き方)をもっともっと意識しても良いのかな…。」なんて事も思います。
思っている以上に実は仕事自体はありますしね(笑)
(労働力不足で困っているところもありますし。)
もちろん「魂が嬉しい、楽しい、良かった」、
そして「健康」という大前提在りきのお話です。
自分は今以上に
「自分を活かし、時間を活かし、働く」事をこれからももっともっと選択し、
仕事のスタンスを臨機応変に変化させつつ、人の役に立ちたいですね。
それにその方が、心身共に健康で、様々なありがたみも感じる事が出来そうですから。
化石みたいな価値観や思想、行動は得意ではないですし、
「今のスタンス(カタチ)がすべてだとは思っていない」
まだまだ変化(進化、深化)します。
当たり前に。
自分は服屋でもありますし、
『何でも屋』なので。
バックシルエットも「ただのシンプル」という訳では無く、
アクセントがあるので、お気に召したお客様にはお手に取って頂きたいですね。
さて…
・Abyss blue party 詳細blog
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-12280550070.html
・「おしながき」的blog ~Abyss blue partyへの道程~
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-12284026510.html
・Milky wayなblog~Abyss blue partyへの道程2~
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-12286362082.html
チケットの〆切がひとまず本日6/25(日)となっておりますが、
「ちょっと待ってほしい」のお声多数…
という訳でして、
7/2(日)迄お待ち致します!!
(なんだか、前回もその様な感じだったと思います(笑))
Bucchiniさんの食材の発注等にも影響が出ないそうなので、延長致します。
お誘い合わせの上、皆様是非!!
また…
7/7(金) 18:30~16(日)まで、
「Illustrator UGYAU Exhibition
at fizz BEYOND & Stray EDEN」
も開催致します!!
当店と縁のある作品、新作展示&新作グッズ販売
そして先日の個展などで描いた作品たちを東北地方で初展示!!
パーティーと共にこちらも宜しくお願い致します。
ご覧頂きありがとうございます
fizz BEYOND / Stray EDEN
有限会社イエローマインド
『なんでも屋』
タカハシ