という訳でして、

また増刷分のフライヤー等を設置 & 配布を

何度かに分けて行うため、外出致します。

 

19:30以降はずっとお店にいると思いますが、

それまでは飛び飛びの時間帯でですが、不在とさせていただきます。

 

電話は仕事用の携帯電話へ転送する様に設定しておりますので、

お気軽にご連絡下さいませ。

 

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、

東電の賠償金関係の影響も各業種に出ている様で、

なかなか企業、個人共々県内消費も

非常に落ち込んでいる事を実感すると共に、

よくそんな話題が耳に飛び込んで来たり、目の当たりにしたり…

当然の事ながら、

「「震災」や「復興」という側面とやはりお付き合いをしていくのだな…。」と

改めて感じる今日この頃だったりもします。

 

それとともに

「そういった部分を意識せずには、県内での経済活動を行えないのかな…」という、

歯がゆさというか、情けなさも感じた次第でもあります。

「自立しきれていない(いなかった)のだな…。」と申しますか…。

 

いずれにせよ、悲観的な事を言っていても仕方がないので、

自分たちは出来る事から「動く」という事。

思い通りにはなかなかいきませんが(笑)、

辛かろうが、苦しかろうが、大変だろうが、なんだろうが、

やれる事から、「やるか、やらないか」

ただ、それだけ。

自分で選んだことですしね。

やるのです。

 

昨日、一昨日のStray EDENのお休みでしたのは「鈴木 君が動いてくれた。」

そういう動きです。

という訳で、本日は短い時間ですが、

ワタクシがいって参りま~す。

 

県内、東電…etc様々な方々への今まで、現在、これからへの否定的な意味合いではございません。

その点はご理解下さい。

もし、気分を害された方がいらっしゃる場合はお詫び申し上げます。

さてさて、写真は寒くなったので、お家で重宝していた

「CIRCUS」(THEE OLD CIRCUSになる前の名前)の

名作「マママント」。

お店で使う為に持って参りました。

 

諸々のご連絡やらなにやらでございます。

平坦な道は自分の人生にはあまりないのかね~と思う今日この頃でもあります(笑)

ではでは…。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

有限会社 イエローマインド / fizz BEYOND / Stray EDEN

タカハシ