本日は脱いでいく手法で…(笑)
出勤着
ヘリンボーンツイードチェスターコート(437006-037)/NO ID.
NO-COLLAR W-RIDERS JACKET(MN151-33)/MN LAST
WOOL GAUZE HOOD LONG SHIRT(OR152-1551)/OURET
ロザリオ/opera
ロングカットソー/MOONAGE DEVILMENT
タンクトップ/THEE OLD CIRCUS
RAIL BRING IT BLACK(RM0956BRI)/RES DENIM
編みこみナローベルト/GalaabenD
ドレープブーツ/nil admirari
アームウォーマー/NO ID.
ブレスレット3種/opera
その他私物
「このタカハシって奴は売りたいから、いつも無理して重ね着してイタイな…」
その様に感じられた方もいらっしゃることでしょう…
あのですね…本当に寒いのです(笑)
(ただ、「重ね着が好き」っていう部分も多分にございますが(笑))
昨日、お客様ともこの話題になったのですが、
10代、20代前半は思えばワタクシも薄着でした…
20代半ば位からジワジワと…
30歳に突入したら、本当にスゴイですよ~
例えるならば、「10代、20代の5℃」と「30代の5℃」は違います
お若い方々、笑っていられるのも今のうちだかんねっっっ
…と、捨てゼリフを吐いて、本題に(笑)
ヘリンボーンツイードチェスターコート(437006-037)/NO ID.
「パッと見」の印象を損なわない程度の
ドロップショルダー、ややルーズなシルエット気味のチェスターコート
しかも、それを「ヘリンボーンツイード」というやや「渋味」のある素材で…という部分が、
「何とも言えない」のではないでしょうか…
こちらに関しては上下のシルエットバランスの「メリハリ」で勝負するか、
「ワイドボトム」で「今っぽく」仕上げるか…といったところでしょうか
やや年齢が「アッパー」の方にもオススメのアイテムです
NO-COLLAR W-RIDERS JACKET(MN151-33)
昨年とてもご好評をいただいた「MN LASTのレザ-」
プライスも手頃でハイクオリティという事で、このラスト1着が残っております
こちらも「極端なタイトシルエット」という訳でもございません
胸周り、アームホールは比較的ボリュームがございますので、
しっかりと「フェミニン」 & 「マニッシュ」のバランスのとれた一着です
当店は裏地をキュプラに変更していただいておりまして、
より「着易さ」を追求させていただきました。
自分のものはかなり革も柔らかくなり、良い具合に色ムラやキズも増えて参りました
「自分のものに育てる」そんな楽しみがレザ-は特に良いのではないでしょうか…
WOOL GAUZE HOOD LONG SHIRT(OR152-1551)
絶対に見逃されているっ(笑)
「名品」ですよ…本当に
薄手ながらも、寒い日にインナーとしてセットしていただければ、しっかりと保温してくれます
そして、春先は「アウター」として、是非是非
「ベスト」を使用したレイヤードでも遊びを持たせられる一着でもありますね
RAIL BRING IT BLACK(RM0956BRI)
正直、私は「ビンテージデニムが好き」とか、そういう類の事はあまり通っておりません…
もちろん、そういった方のお気持ちや価値観、視点も理解できる訳で、
否定している訳では全くございませんので、そこは勘違いなさらないで下さい
自分の視点では一番は「シルエット」、もちろん「パッと見」、「機能性」、「プライス」…
その「バランス」で自分はバイイングしております
RES DENIMはウエストは細め、股上がやや深め、
テーパードはそこまでキツくないシルエットです
ですので、「タイトストレート」に近い印象で穿いていただけますし、
見た目の「やや骨太」な印象よりも機能性が高いので、
穿き心地もとても良いです
そして、何よりも「プライス」…
ありがたい事に常連様方も「2本買い」が少なくはなかったアイテムですね
特にシューズ、ボトム…「ヘビロテ」は非常にありがたいのですが、
そういったアイテム達も「時にはお休みも必要」です
その辺りは「fizz BEYOND タカハシ(ヨ)とは異なりますので、
休ませてあげて下さい(笑)
休ませる為にも、「複数のメインアイテム」と共に、
「複数のコスパアイテム」も大切になさって下さいね~
皆様、明日(2/25)です
今回もお楽しみに…
毎日募集を受け付けておりますので、ご遠慮なくどうぞ~
[Photo]
・BLACK FL[R]AME(Masahiko Kokubun × fizz BEYOND)
no title(Frame series)
/Masahiko Kokubun
抱月(鬼灯)-Lunatic element-
/Masahiko Kokubun
Pin badge
/ kiryuyrik
Damage Border Dolman Sleeve
/ kiryuyrik
/Masahiko Kokubun
2月生まれのお客様、「おめでとうございます」と言わせて下さい
2月もあと少しですから…ご来店お待ちしております
お買いものやら、ご予約やら、お問い合わせやら
色々とお気軽に~
ご覧いただきありがとうございます
fizz BEYOND タカハシ(ヨ)