タイトルは何の関係もございません。
なんとなく書いてみたかっただけです。スミマセン
気になった方は検索などしてみてください
OURET, LiSS, THEE OLD CIRCUSメインのスタイリング
以前もご紹介させていただいておりますので、今回はさらりと…
「渋さ」と「甘さ」のバランスに留意して組んだスタイリングとでも申し上げましょうか…
そこを汲んでいただけますと幸いです。
やはり年齢的にもBEIGEやKHAKI、BROWNI等が似合う年齢になってまいりました(笑)
それに伴い、以前よりBLUEデニムの出番も多くなった様に思います
ただ、自分の中に自分勝手な鉄則がございまして
昔からも申し上げておりますが、
BLUEデニム×BLACKトップスのスタイリングはしないという事です。
(合わせてもワンウォッシュのBLUEかそれに近いものはたま~に合わせます。)
「BLACK」はスタイリッシュであってほしい…
デニムの「BLUE(藍)」はナチュラルな美しいカラーリングなので、色彩的に美しくあってほしい…
そんな自分勝手な願望や思い入れが故、
それらをMIXすると個人的に何だか違和感を感じてしまうので。
ただそれだけの理由…いわば「エゴ」ですね(笑)
だから、自分はやらないって事です
そういう目線で私のスタイリングを追いかけていただいても
面白くご覧いただけるかもしれませんね…
もちろんお客様はカッコ良く、ご自由にお召ください
(先述内容は強要ではなく、あくまでも個人的なお話なので…)
kiryuyrik フラワーアレンジメント
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-11714578619.html
(最終締め切りが12/10です。予定数に達しましたらば終了です。
発送先等のご住所のご用意もどうぞよろしくお願いいたします。)
お願いいたします
ONE FAMILY from ㈱華凛灯
http://ameblo.jp/fizzbeyondblog/entry-11715189449.html
(12/11締め切り。お渡しが2月です。)
当店ではTHEE OLD CIRCUSでお馴染みのウラノさん達が、
東北地方への手助けをして下さるための思いと願いがこもった「ONE FAMILY」
詳しくは諸々のブログをご覧いただけましたらば幸いです。
後ほどFBにはアップ済ですが、もうひとつお知らせをアップさせていただきます
本日は野口がお休みです
ご来店ならびにお問い合わせよろしくお願い致します
ご覧いただきありがとうございます
fizz BEYOND 高橋