昨日は帰省の度にお立ち寄り下さるお客様である五十嵐君がご来店という事で、
(THEE OLD CIRCUSの先日の展示会も一緒に見た方ですキラキラ)

「休んでる場合じゃないでしょうグッド!」って事で、かれこれ7時間位一緒に過ごさせていただいたでしょうかニコニコ

ご飯も一緒に食べたし、楽しい時間をありがとうございましたキラキラ

東京の生活には疲れているようでしたが(笑)、

仕事に対するひたむきさや真剣さは私も色々と感じさせられました…

こういう若い子が増えたらちょっと変わってくるのかもな~とも…

遠藤より年下なんだもんな~(笑)

ご両親の教育も良かったのでしょうが、本当にしっかりしてるキラキラ

五十嵐君はウラノさん達にも育てられておりますからね合格

ちなみに五十嵐君の「THEE OLD CIRCUS愛」を感じられるスタイリング、

オマケの私の昨日の休日スタイリングはこちらより…

遠藤のブログ

そして、モトリー クルーとは…

Tシャツにはこの曲名がプリントされてます目

ちなみにバックプリントもあるのですが、

なかなか汚ない言葉が沢山書いてあります(笑)


メンバーチェンジを繰り返しつつも、やっぱりオリジナルメンバーの音がグッド!

トミー・リーのドラムの破壊力はやっぱりスゴイです(笑)
(バックチェリーのジョシュがちらっと映ってますね~)

日本のアーティストにももの凄くゆかりが深く、

あのLOUDNESSがマディソン スクエア ガーデンでライブをやった際は、

モトリーの前座でLOUDNESSがやりましたし、

もっとわかり易いところですと、

VAMPSがシングルのカップリングで「LIVE WIRE」をカヴァーしていたりと…

いまだに名前の廃れる事のないバンドの一つなのではないかな…と思ってます得意げ

本当にS D Rを体現したバンドの一つですね~(笑)

という訳で、続きを聞きたい方はご来店下さいませ(笑)

ご覧いただきありがとうございますクローバー

fizz BEYOND 高橋

※昨日のアメブロ見た方限定セールのパーセンテージ表記にて誤りがございました。
50%~20%OFFではなく、50%~15%OFFが正しい内容となります。
訂正し、お詫び申し上げます。