皆様のおかげで本日、fizz BEYONDが7歳になりました。


これも、一番はお客様、


今までも含めたメーカーの皆様、


ティロード 真島社長をはじめこれまでのスタッフ、


関係者の皆様のおかげと感じております。


本当にありがとうございます。


もちろん、遠藤にも感謝してますよ!!


いつもありがとう。


7年…


その他にもここには書けない事も含めて色々な事(笑)がございました…


「もうダメかも…」と思う瞬間も正直、幾度かございましたが、


それ以上に「どうにかしなくては…」という想いの方が強く、


それに突き動かされる事の継続がこの年数に繋がったのかなと感じております。


もちろんその時に思い浮かぶのは、沢山のお客様、メーカーの方々、スタッフ、家族…


そういった方々に支えられていただきやってこれた、


人のご縁に支えられてやってこれたと申し上げても過言ではないですね。


本当にただただ感謝です。


大震災が起き、沢山の犠牲者、様々な被害も…


福島では未だに完全な収束の見通しの立たない原発問題…


そんな震災からの復興だったり、「東北人」としての立ち位置の中で当店が何をすべきで、


どの様にあるべきなのか…


その様な事も考えたり、


何か大きな考えの上に乗っかるかたちでも微力ながら役立ちたいと考えております。


もちろんfizz BEYONDは「街の洋服屋」です。


そのスタンスは変わりません。


創業当初から継続させていただいているブランドは当店ではもうございません。


一番長いブランドで、THEE OLD CIRCUS(当初はCIRCUS)か、kiryuyrikさんかと思います。


カタチは変わりながらも皆様に「良質で、ちょっと他の人とは違うお洋服」を


お楽しみいただければと考えております。


10代の方から50代の方まで、幅広いお客様に当店も支えていただいております。


まだまだ、沢山至らない部分、やりきれていないところもある様に思えますが、


年数を重ねる度に成熟されたショップを目指し、スタッフ共々日々精進して参ります。


長くなりましたが、今後ともfizz BEYONDを末長く宜しくお願い申し上げます。


ありがとうございます。



なんか、真面目になってしまったので最後は訳わからない感じで、

(当たり前ですが(笑))


ワタクシらしく終えたいと思います。


「俺がガンダムだ!!」 by 刹那・F・セイエイ


ご覧いただきありがとうございますクローバー


fizz BEYOND 高橋