うちのコーヒーはユニマットさんにお世話になっているのだけど、
そもそもなぜ設置しようと思ったかというと、
担当の営業さんがTRICEに飛び込みで営業に来て、
その数日後に実演を踏まえた営業をなさるという事でご来店…
やはり同じ接客業の人間として色々と気になるところ…
その時の細かい気配りが素晴らしかったんですよね~
本当に勉強させてもらいました
しかし、TRICEは私のお店ではないので…
というところで、「メンズのオープン時まで考えます…」という返答をしていたのですが、
今回のお店にはやっぱりコーヒーは必要だと思ったので、すぐに電話をしたという訳です
コーヒーマシーンだけではなくて、しっかりとキャビネットまで持って来て下さいました…
本当にさすがです
ユニマットライフさんの郡山営業所 の田島さんは爽やかな方で営業姿勢はリスペクトですので、
是非皆様宜しくお願い致します
ちなみに今回セレクトさせていただいたマシーン専用のコーヒー豆は、
ワタクシの地元は仙台の服部コーヒーフーズさんのお豆をセレクトさせていただきました
苦みが強くて美味しいです
こういう時期ですから、ちょっとでもね…
当店にも置いている、上のフリーペーパーを手掛けたり、イベント等の企画で大忙し、
当店のホームページ並びにONLINE SHOP作成の全般をお願いしている
社長の菊池さんはいつも大忙しで、お話をお伺いしていてもいつ寝ているんだろうと思う位(笑)
凄くポジティヴでお会いするだけでも元気をいただける方です
今はメチャクチャ忙しい様なので、当店のオンラインショップがオープンしてから、
皆さんはお仕事のご依頼なさって下さいね~(笑)
オープンするに当たって、色々な方々からご協力いただいております
私にはご紹介する位しかできませんが、本当に感謝です
ご覧いただきありがとうございます
fizz BEYOND 高橋