という訳で、今はTRICEスタッフを休憩にいかせてますねこへび


なので、作業に再度行って、また17時頃戻って参りますよグッド!


明日24日で、TRICE内での営業も最終日ですから、皆様宜しければ遊びにいらして下さい叫び


戻って来る時に受け取ったものです…

fizzBEYONDのブログ
誰しもが望んではいないし、正直いうとこういう状況になりたくてなった訳じゃない…


たぶん、この土地に住んでいる人達がみんな思っている事だと思います。


ただ、現実として起こっているし、その状況は続きそう…


その様な中で、放射能に対してどう対策をとっていくべきなのか、


どの様に対処しながら、この土地に住む人々もどう生活すべきなのか、


必死に考えて動いている方々もいらっっしゃるようです。


国内でもやはり偏見もあるし、海外からだって色々な視点で見られている…


この土地の名前が独り歩きしている様にも思えるのは、


私自身がその土地に住んでいるという主観が入っているからなのかもしれないけどね。


どこかで、この土地の名前が必要悪にされているみたいで、


何だかその象徴にされる事ですべてを片付けようとされている気もして、


得も言われぬ気分になる時もある…


もちろん理解して下さろうとする方々も沢山いらっしゃるからね…


ただ、自分が思うのはこの土地だけの問題じゃないし、


今の世代だけの問題じゃない…


その中で、どう気をつけてどう生活するのか、それがすべての様に感じます。


ちょっと重たい話題でしたが、大切な事だと思うので…


さて、先行オープンのヨドバシカメラさんは混雑してましたよグッド!


fizz BEYONDがオープンしてからはもっと混雑したら良いな~ぁ(笑)


是非、他のお店さんも素敵なのでご覧になって下さいねキラキラ


当店のお客様はfizz BEYONDだけ見るという方が多くてらっしゃるから、まあね(笑)


ご覧いただきありがとうございますクローバー


fizz BEYOND 高橋


※あくまでも個人的な見解です。

気分を害してしまわれた方には深くお詫び申し上げます。