昨日も閉店後ブログを更新しようと、あとちょっとで公開…というところで間違って全部消してしまい、
そのまま帰ったというガラスの心を持ち合わせた気持ち悪い店員のタカハシです(笑)
今日はせっかくFAMILY ウチノ君が来てくれたのに会えなくて申し訳なかったです
床塗装や看板とりつけを社長としていたので、行きたかったのですが行けずという感じでした
電話でも喋りましたが、「NEW fizz BEYONDで会いましょうね」
まだまだ福島県では風とロックのLIVEイベント
を行ってるみたいです
そして、愛する故郷の仙台では仙台コレクション
が開催されていますね
(NO ID.も参加ですよね~)
被災地でも少しでも皆さんが元気になれそうな事やってます
もちろんそんな気分になれない程、苦しい思いをなさっている方もいらっしゃるとは思います…。
そんな方々が少しでも前を向こうと、元気になろうという気分になってきた時に、
少しでも宮城にいて良かったな、福島にいて良かったな…etc、
日本にいて良かったなって思ってもらえるように、
今、元気がある人達はそういう場に少しでも出来るように作り上げていく必要があるんだと思います。
松山千春さんじゃないけど、お金がある人はお金を有意義に出してほしいし、
元気がある人はそれぞれの気持ちに配慮しながら、元気を出せばいいんじゃないかなと思います
沈んだ分だけ浮きゃあ良いじゃん(笑)
単純なもんです
最近、自分が一番元気をもらったのは
THEE OLD CIRCUSのお三方が福島県に遊びに来てくれた事…。
俺はメチャクチャ嬉しかったです
ウラノさんは満田屋さん
の田楽を絶賛なさってました
ホントに俺もこの秋には時間作っていかないとな~
(遅ればせながら、満田さんにも新しいご家族が増えたみたいでおめでとうございます)
ホントにお子さんが成長した時には素敵な日本になってれば良いですよね
次の世代の幸せもありますからね…
とにかく、ちょっとしたことでも元気な人が少しずつでも増えていったら良いですよね
最近メーカーさんと電話をしていると「タカハシさんメチャクチャ元気ですね」って言われます(笑)
落ち込んでる様に思ってたんですかね、皆さん(笑)
何で元気なんだろうユンケルやレッドブル飲んでるからだな(笑)
ご覧いただきありがとうございます
fizz BEYOND 高橋