15日は親に頼まれた用事を済ませ、思ったより早く終わったのでお墓参りに…
震災で墓石が倒れたのですが、先日直したとの事だったので参りました。
お寺の本堂等にも地震の影響が沢山見られ、改めて被害の大きさを感じました。
お墓を磨いて、お線香に火をつけ、家族を守って下さったお礼をしてその場を後にしました。
本当は母方のお墓参りもしたかったのですが、諸々の時間の都合もあったので、
お盆の時にお礼を言いに行こうと思います。
そして、昨日会えなかったLittle QueenieのKeiさんのところへ…
ちなみにKeiさんは偶然ながら、SIXXの大石さんともお知り合いです(笑)
Keiさんは人脈が広い方なので、県内や福島県の色々な話も…
Keiさんのご実家は石巻という事もあり、
命はあるけど現実的な様々な問題が時間の経過と共に襲ってくるという事…
やはりその心の痛みは伝わってきた…。
「今は良いかもしれないけど、時間の経過でやがて忘れられるかもしれないが辛いな…」という言葉は
本当に重くて、自分の心に深く刺さって考えさせられた…
お店は問題なく開けられていたけど、様々な時間の経過の事を考えて、
不安も抱えながら、自分のできる事からご家族の為にもなさっていたKeiさんには本当に強さを感じたし、
自分にも何ができるのか考えさせられた…
明るく最後は見送って下さったが、やっぱり日本全土がある程度復興してきた時に、
行政がどれだけその人達の気持ちを汲んで、対応するか…
何か立法する時も被害の大きかった地域の方々の目線をどれだけ考えられるのか…
時間の経過と共に我々の様な周りの人達がどの様な援助をしていくべきなのか…
きっと、ずっと考え続けないと行けないんだと思う…
希望という明るさを見いだすと共に、忘れずに時間の経過と共にどの様に
被災地の方々の視点に立てるかという事が非常に重要だと思いました。
色々な事を考えながら、続いて向かった先は駅ビルS-PALの北辰寿司へと
そうです、長期出張中のお客様O君の顔を見に…
O君は16日休みだったみたいで、私が「休みが一緒だったら仙台を案内したのに(笑)」と喋ってました
是非、実現させたいね~
その後は、フレッシュネスバーガーでランチを済ませ、
ショップ巡りをして接客のお勉強をさせていただきました
しかし、タワレコ寄るの忘れました~…
輸入盤を色々と見たかったのですが…
そんなこんなで、奥さんの終業時間がきてウチの奥さんがもう郡山にいるという事になっていた
「3days」へ奥さんと5、6年ぶり位に…
週末、奥さんの心が燃え上がる様な情報が入ったので、テンション上がってました
とりあえず、今言える事は頑張れ、奥さん、頼んだ奥さん
です(笑)
時間はあっという間に過ぎて、夜ご飯はやはり天下一品ラーメン(笑)
奥さんが味噌を食べた事がなく、ただ一人では入れないという事で…(笑)
久々の天一はやはりキテましたね…
最後は最終の新幹線の時間まで、色々な話をして楽しみました
今回の休日は、やはり震災というものが色々なかたちで、色々な影響をいまだに与え続けている事、
それを生涯忘れてはいけない事、その中で人と人とのつながりで助け合いが行われている事、
色々な事や人に感謝すべき事…とにかく有意義でした…
本当に色々な事が縁(円)で繋がっているなと改めて思わされました
最後におかげ様で、外食ラッシュだったので私の胃腸が疲れてます(笑)
暫くは胃腸に優しい食生活を送ろうと思います(笑)
ご覧いただきありがとうございます
TRICE & fizz BEYOND 高橋