本日の郡山駅前は先週よりず~っと賑やかさを取り戻して、何だか嬉しかったですね~
もちろん当店は相変わらず、女性のお客様が元気
という訳で、私の日常は女性とお話する事が日常
(スタッフも女性ですしね…)
実はレディーススタッフにディスプレイや陳列はまだ触らせないので、
すべて自分がやっているのですが、
最近はディスプレイ丸ごとのご購入やコーディネート提案のアイテムを喜んでいただいたりと
非常に嬉しい限りです
ですので、コーディネートもレディース主体(笑)
メンズにキュロットを勧めたり…はないですが…(笑)
この様な環境ですから、fizz BEYONDの男性のお客様とお話させていただくのが、
よりレアでより楽しい感じへと変わって参りました
(別にそちらに目覚めた訳ではございません…)
逆に、お客様より「女性スタッフが恥ずかしい」というお声もいただきますので、
一応明日は一日中私しかおりませんので、宜しければシャイなお客様方は遊びにいらして下さい
そして、私のワガママで5月4日は不在にさせていただきます
理由は奥さんが郡山に来るというそれだけです…
ただ、やはり自分にとっては支えてくれる家族あってのお仕事ですので、
本当は不安を感じていたでしょうし、色々と思うところもあったと思うので、奥さん孝行させて下さい
顔を合わせるのも震災の翌々日以来ですのでね…
被災地の夫婦として、何をお互い思ったり、感じたかをゆっくり語り合う時間も必要だなとも思ったので、
有意義に使わせていただきます
ちなみに離婚協議とかでは全くないので、ご安心くださいね(笑)
「本当は4日お店に行こうと思っていたのに~」というお客様には大変申し訳ございませんが、
ウチの綺麗なスタッフが皆さんをお待ちしておりますので、宜しくお願い致します
もちろんその他の連休中や4月末等もお店におりますよ
という訳で、本日もありがとうございました
最近思うのは「ピンチはチャンスなんだなぁ」と思う瞬間が多いです
やはり物事の捉え方次第であり、ラッキーな事は引き寄せないといけないんだなぁと思う今日この頃です
絶対色々な部分でこの先良くなるはずだし、色々な沢山の方々に恩返しできるようになってみせます
負けない
ご覧いただきありがとうございます
fizz BEYOND & TRICE 高橋