昨日奥さんとの話題でも出たのですが、話題の水嶋ヒロ絢香夫妻…


大きい枠組みに囚われる事なく、若くして色々決断されたんだなぁって思います天使


色々と今後大変でしょうけど非常に応援したいですねグッド!


今の若い方々の良いところはこういう所の気がするんです音譜


今まで作り上げられた予定調和的な日本のシステムに極端に囚われずに動くっていう…

(まあ、日本の大切にしないといけない事もたまに囚われ過ぎないという両刃の剣的な部分もあるんでしょうけど…汗)


もう日本の終身雇用制なんてとっくに崩れていると思うし、そういう考えって本当に大切な気がするんですよね


合格


大きい箱だって安全なのか疑問だし…


私より上の大人と呼ばれる世代がバブル期に浮かれてしまい、崩壊して出来上がったのが日本の形が今なん


だと思うし…


まあ、責任の形とでもいうのかな…


若い子達はその形であったり、今までの日本の変なモラルも飛び越えようとするパワーがある気がするんです


よねキラキラ


わかり易く言えば、外国人的というかかお


若くしてそのパワーを思う存分に発揮しようとしている人は増えたと思うし、逆に安定感を求める子も増えた気も


するし…


価値観はそれぞれだし、多様化してるから正解は各々の胸の中だと思うのですが流れ星


こういう時代だからこそ、良い意味で変わっていけば良いんじゃないかなと思ってますにひひ


なんだか職業柄若い子達とお話する機会が多いので、水嶋夫妻のお話と自分の中で勝手に色々とリンクしてし


まったんですよねねこへび


なので、こんな感じで書いてみました(笑)


でも、今までの日本があったから、大人がいたから生きている事を忘れてはいかんですよべーっだ!

(バブル期の人達を否定したい訳じゃないので(笑))


何か色々と最近変わっている感じが凄くするんですよねキラキラ


まあ、fizzも今後イイ感じに進化しますよ得意げ


本当は私も売場引退したいけど(辞めるという意味じゃなくて)、お客様がまだ許してくれないみたいなので(笑)


まだまだ、働け!!という思し召しだと思うので、まだまだお客様喜ばせちゃいますよ合格

(現実的にもまだ無理か(笑))


本日も気合入れてお待ちしてますグッド!


ご覧いただきありがとうございますクローバー


fizz BEYOND Takahashi