本日から公開…
「ガンダム OO -Awakening of the Trailblazer」
ガンダム SEEDシリーズの後だったから、余計に賛否両論分かれた感じのOO…。
私は現在の世界情勢を踏まえた感じで世界観を作り上げていて、凄く好きなんですけどね
資源問題、戦争の問題、遺伝子研究…etc
さらに主人公の一人はテロで親を亡くしている設定だったり…。
現実的にそういう境遇の方もいらっしゃる訳ですし…。
アニメの世界だけの話じゃないところに凄く共感する作品です。
モビルスーツの戦いだけがガンダムではないですから…
感情を持たないと言われている私(笑)が何度、奥さんと一緒に泣いたかわかりません
(TV版でですね)
深いのです
お客様でも結構お好きな方いらっしゃいますよね
ちなみに奥さんは大阪でそちらのお友達合流してこちらを観に行ってます
その後は京都の観光に行くみたい
奥さんが元気であれば何よりなのです
絶対一緒に相手と何かしないと嫌だとか、休みの日は遠距離夫婦なんだから絶対来いよなとかいうのは自分は
嫌なので…
そんなスケールの小さい奥さんではないと思うし、小さい考えで自分もまとまりたくないので
平均寿命で考えたら後50年位夫婦な訳だから、そう考えるとそんな事で目くじら立てるのは小さい事ですよ
まあ、言いたいのは観れて羨ましいって事です(笑)
Fizz Formeの事もあるし、観れるのはDVDになってからですかね…
責任持ち続けながら頑張りますよ~
あざ~す
ご覧いただきありがとうございます
fizz BEYOND Takahashi