今日の郡山は久々の晴れです![]()
という訳でこんな感じです![]()
fizz BEYOND×THEE OLD CIRCUSコラボ五分T…THEE OLD CIRCUS
六分袖カットソー…SERGEANT SALUTE
RODEO HWデニム…THEE OLD CIRCUS
ラフな気分です![]()
昨日、Fizz Formeの子からメチャクチャヤバいという事でDRAGON FORCEというHEAVY METALバンド
のCDを貸してもらったのですが、スゴイテクニックでしたね![]()
ギタリストがえげつない程の速弾きでした![]()
譜面にしたらスゴイ音符の数でしょうね(笑)
個人的にはドラムの素晴らしさの方が目立ったかな![]()
ただ、高校、大学生位はイングヴェイ、スティーヴ ヴァイ、ANGRA、ガンマ レイ、LOUDNESS…etcとかも聴
いてたんですけど、
久々に本格的なメタルとか聴いたら正直2曲位でお腹一杯になりました![]()
(もちろん全部聴きましたが…)
やっぱりテクニカルのものとか、へヴィなものって特に若い頃はハマるんですけど、
歳を重ねていくと聴く観点が広がってきたり、好みも変わってきたりするんですよね…。
センスとか空気感(深み)、トータルバランス、POP感(わかり易さ)もより大切にする様になるとでも申しましょう
か…![]()
(洋服の着方もそうかな…)
Fizz Formeの下の子二人はMETAL好きみたいで、それを聞いて結構ビックリした覚えがあります![]()
メタルって偏見かもしれませんが「ちょいカッコ悪いのが魅力」感があるので、あまり若い子が聴かないイメージ
だったので…。
「若い(二人共自分と2、3世代違う位かな…)のにMETAL聴いてたの
」というような感じでした(笑)
それだけ音楽はジャンルや世代全く関係なしなんだなぁって再認識させられました![]()
自分は若い頃は出来ない事だらけで、その憤りや情けなさや憧れを洋服や音楽にぶつけていた気がするけど、
今は「じゃあ、現状をどう変えて出来るだけ多くの人を幸せにするにはどうしようか
」って思うようになったから、
位置づけが違ってきたんでしょうね![]()
まあ、口で言うのは簡単だけど形にしないといけないな![]()
という訳で、DRAGON FORCE,Fizz Formeスタッフオススメです![]()
ご覧いただきありがとうございます![]()
Fizz BEYOND Takahashi