ちょっと予備校っぽいタイトルにしてみました(笑)
昨日もそうだったんですけど、ある常連さまのカップルがいらっしゃいまして…。
自分を見るや否や彼女がニヤニヤ
私がお二人に「どうも~」と言うと…。
彼女さんが「店員さんを見つけると嬉しくてニヤニヤしちゃいます」と…。
「それは、俺の顔がブ○イクだから、ウケてるってことでしょ?面と向かって言うなんて失礼だなぁ…
それは親に言ってよ~(笑)」
「違いますよぉ」なんて話をしたり…
(彼氏、気にせずに黙々と洋服を見てる…)
他のお客様の場合だと、「彼女も凄くこのお店を気に入ってて…」とか、
帰宅途中にたまたま遭遇した時に立ち話で1時間位経ってたり(ナンパではない(笑))、面白い方だと「しゃべりに
来ました」とか「相談に来たんですけど
」とか彼女さんや奥様単独でいらっしゃる時さえあったり(笑)
そういう出来事やお客様からその様なお話をお伺いする事が増えた気がします…。
一番言われるのが「洋服、店内、店員さん(恐れ多いのですが…)もオシャレで喋らないのかと思ったら、話すと
すごく面白いので、このお店が好きです(とか彼が羨ましい)」と…。
そういう事って凄く嬉しいし、ありがたいです
自分はカッコつけるのは好きじゃないので、素の部分でお話できないとちゃんとしたものをお客様にお選びできな
いと思っているんです等身大じゃないと嫌というか…。
(「おもてなし」という部分では少し違うかもしれませんが…。)
そこを求めていない方ももちろんいらっしゃるとも思いますので、押し付けるつもりもございません。
なぜなら、二人の時間を楽しみたいお客様もいらっしゃったり、あまり構われたくない方もいらっしゃるので
それは出来る限りお邪魔にならない様に致します
時と場合によってはお客様の傍にいらっしゃる方ともお話した上で、もっとお客様にしっかりとした提案をしてさし
上げられると思うんです。
又、そうする事で、自分がお洋服を選ばせていただいてるお客様の最愛の方にも喜んでいただいたり、信頼を寄
せていただけたりするという事は自分のひとつの理想かなと…
なぜなら、そのお洋服を着て、彼女や奥さん…ご家族、友達、まだ見ぬ縁のある方々も含めて思い出を作る訳
でして…。
だから、お客様がお召しになってテンションが上がり、傍にいらっしゃる方々も大切にしたいと思うんです
お洋服で、着てらっしゃる方以外の笑顔を見れるのであれば、それに越した事はないので
(まだまだ修行は必要なので、精進します。)
自分の事にしてもそうですから…
ウチの奥さんははっきりした性格なのですご~くたま~に「そのスタイリングでは隣歩きたくないなぁ」と言わ
れる時もあります
(ごくごく稀ですがね…。縛りすぎは良くないですから)
そういった洋服は自分一人で行動する時にしか着ない様にしてますしね
そういうスタイリングに限ってお客様には「メチャクチャカッコいいですね」って言われたりするんですが(笑)
所謂、「男ウケ」って奴です…。そういうスタイリング目当ての時はお客様お一人でいらして下さいね
周りに振り回され過ぎるのも良くないですが、誰とどんな思い出を作るかでお洋服をチョイスするのも大事かな
って時もあるかもしれませんよね
お客様の彼女さんや奥様方は小柄で可愛らしい方が多くて、こちらとしてもカップルを見ると微笑ましくて、
嬉しくなりますありがとうございます
元気いただいてますよ
ウチもオノロケで(笑)、ウチの奥さんはOLなのもあり、「oggi」という雑誌を読んでます
カワイイ女の子に目がない奥さんはその中でもヨンアちゃんが大好き
奥さんは身長が165センチあって、二人で歩く時は二人とも大体ダークトーンだし、最近はレイヤード、秋冬は二
人でロングコートが多いので、怪しいのか結構見られます(笑)
(カッコいいお洋服が好きな彼女はfizz BEYONDのお洋服が大好き)
「oggi」は若い子には大人っぽ過ぎるかもしれませんが、宜しければご参考に
メンズでも使える着方もたまにありますしね
しっかし、ヨンアちゃんカワイイなぁ
(人妻ですけどね)
ご覧いただきありがとうございます
fizz BEYOND Takahashi