本日は暑いですね晴れ


そんな中、本日は飲み会ですビール


当店が入っているビルの管理事務所のマネージャーと向かいのSAADさんの店長と私といういつものメンバー


で定例会議的な(裏店長会議的な(笑))集まりです叫び


マネージャーにいつもこの二人が誘われ、意見交換をしたり、家庭の話をしたり…というラフでありつつ、


我々二人からすると「もっとビルをこうして下さい!!」という事を訴えたり、


事情や状況を多少詳しくお話を聞く場でもありますパンチ!


こういう事はお互い信頼しあったり、リスペクトする部分がないと出来ないですからねガーン


入っているテナント数個が頑張ったってビルとしての意味ってないですから、正直…汗


各々のテナントさんがしっかり考えながらも一つの方向性をしっかりビルが提示してこそなので、


こちらも必死な訳ですメラメラ


この飲み会にSAADさんの一番下の男の子が本日は参加するんですけどグッド!


まだ二十歳なんですが、数日前「飲み会に参加させていただく事になりましたので、宜しくお願い致します。」とい


う様にわざわざあいさつに来てくれて…。


「若いのにしっかりしてるなぁニコニコ」って感心させられましたキラキラ


若い子にも学ばせられる事もありますよね合格


時代は変化するもので、自分の世代観が正解じゃない部分も多々出てくる…。


何が普遍的で、何が変化していく事なのかを若い子達の思想や態度で学ぶことも必要かなと思うんですよねべーっだ!


それが形になったひとつがファッションであったりもしますからグッド!


だから、頭ごなしに若い子を否定する人間にもなりたくないですし、


普遍的な部分(礼儀とか…)は人生の先輩として伝えられたら良いかなって思ってます。


若い子達も歳を重ねて、下の世代に連鎖的に色々な事を伝えたりする立場になる訳ですしね天使


良い連鎖って大切だと思いますし流れ星


それが途切れてしまった部分があったから、モンスターペアレンツとかも出てきてしまった気もしますしねガーン


その時、うっとうしくても後々気づく事って多々あるもんです叫び


自分も多々お世話になっているネット。沢山の情報を簡単に得られますグッド!


普及も素晴らしいことですが、実際の画面上の情報を何が本当で、何が嘘なのか、人の為になるのか、何を有


効に使うのか…etcその様な情報を見極めてチョイスする力が必要だなぁって凄く思いますショック!


そこまで、考えて使わないと自分だけに都合の良い、他人を傷つけるだけの世界が出来上がってしまう様な気が


しますしねあせる


「仮想と現実」をどうとらえるべきなのかってすごく難しいですが、今の時代は凄く重要な気がしてならないんです


よね叫び


かなり、話がそれましたが(笑)


本日はこんな感じです…
fizzBEYONDのブログ
コラボTシャツ…THEE OLD CIRCUS

六分袖カットソー…SERGEANT SALUTE

RODEO ハードウォッシュデニム…THEE OLD CIRCUS

スニーカー…nil admirari


ラフなのでありますねこへび


世の中の複雑化に対しラフです黄色い花

(こじつけです(笑))


こういう時は何飲みますかね?べーっだ!


ご覧いただきありがとうございますクローバー


fizz BEYOND Takahashi