雪が凄いです…![]()
ここまで凄いと桜が散ってしまいますね…![]()
お客様も朝からおりません![]()
まあ、気長にお待ちしております![]()
レクセルシャツ…GalaabenD
裾ジップパンツ…GalaabenD
GalaabenDのレクセルシャツはかなり細身ですが、
カットソー生地なので、長時間着ていてもストレスなくお召しいただけますよ![]()
一回購入するとカラーを揃えたくなると思います![]()
そして、本日のポイントは…
kiryuyrikのカフスボタンです![]()
ファッションはさりげな~く小物にも気を遣いたいですからね![]()
こういったアイテムは結婚式やパーティーの時にも重宝します![]()
(小物使いが好きな自分は普段も全く気にせず着けますが…)
これだけ説明しておきながら、店頭分も完売してしまいましたが…![]()
またの機会に是非お願い申しあげます![]()
一年前くらいのアルバムですが、最近よく聴いているデッド ウェザー![]()
ブルージーな感じもあり、POP感もあるダークネスな世界観が何とも言えない位素敵です![]()
ダークネスと言ってもへヴィな感じでは無いので、聴き易くオシャレさを感じさせるダークネスさです![]()
アルバム全体で世界観が完成されてて通して良いテンションで聴けます![]()
ボブ ディランのカバーとかも入ってます![]()
学生の頃はよく中古CD屋さんとかに色々探して買いに行ったり、
仙台はライブハウスも多いし、よく色々なアーティストのライブも行きましたね![]()
バンド組んでる友達のライブもよく行ってよく意見求められたりもしてました![]()
ライブの時、頭振りすぎて、次の日の大学の講義中筋肉痛で苦しんでたり(笑)
当店のルームには好きなアーティスト欄に邦楽アーティストメインで書いておりますが、
洋楽でも邦楽でもROCKでもROCKじゃなくても好きです![]()
というか、何でもこだわりを持ちすぎない事が自分のこだわりなんで![]()
固定概念は自分の可能性と視野を狭めるだけですから、
できるだけ一個の事でも多面的に見たいです![]()
自分という人間を楽しんで生きたいですからね![]()
最初はTMNとかアクセスとか所謂初代のヴィジュアル系全般
(ブーム以前からかなりの初期衝動でしたね
ルナシー、黒夢は特に)
マシンガンズも聴き、遡りXやバクチク、ボウイ、ラウドネスも聴きましたね![]()
ドラゴン アッシュ、スケボーキングとかも聴きましたよ![]()
椎名 林檎は流行る前から好きでしたし、ヒトミ、宇多田 ヒカル、亡くなってしまいましたが、川村 カオリさん
のバンドのSORROWも聴きました![]()
今は土屋 アンナちゃん、パフューム、FPMや初期衝動を受けた方々を追ったり、
奥さんに教えてもらったもの(ブンブン サテライツとか)も聴きますね![]()
洋楽系だとメタルにもハマって、ハロウィンやガンマ レイ。
イングェイやヴァイとかまで遡って聴きましたし、
その後モトリー クルーやガンズとかも聴きましたね![]()
後、アルバムが出ると絶対買うマリリン マンソンも![]()
で、パンクを聴きつつニルヴァーナやシェリル クロウ、ベック、アヴリル ラヴィーンなんかも聴いてました![]()
心地良くてエンヤやボサノバ系とかも聴きましたよ![]()
今はジャケ買いとかが洋楽は多いですかね
(奥さんはマドンナやマライアが好きですから、その辺も)
ただ、昔よりはハードなのは聴かなくはなりましたね![]()
比較的わかり易くメロディが良かったり、アレンジが面白いアーティストを好んで聴いてます![]()
幸せな気分なので、そういう音を聴いている方が気分良いのでしょうね![]()
変拍子が入った複雑なのも嫌いじゃないですが![]()
長々とマニアックな事を書いてしまいましたが(笑)
入荷がございましたら、又更新致します。
ご覧いただきありがとうございます![]()
fizz BEYOND Takahashi
