PROTY
今日PROTYのステッカー貼ってる男の人おったなー
誰やろう?
黒の小さいPROTYのステッカーをノーズに貼ってた
男2人と女1人の3人組
そのあとはパークにもこんかったし、一度も見てません。
ところで今日は最高のお天気![]()
快晴のなかの快晴!!!
速攻パークに向かって、10本くらい流しました。
Highest Level Parkもけっこうみんなチェックしてた
そのうちの何人かはぶっ飛んでました![]()
11時くらいには自分もチェックのためにHighest Level Parkにイン![]()
やっぱり実物を近くで見たらめっちゃでかかった・・・
そのあと1本だけ全部ストレートで飛んでみました。
順番に
15mキッカー
18mキッカー
18mキッカー
23mキッカー
13mキッカー
キッカーだけ流すように滑るとこんな感じ![]()
とりあえず今日はこれだけ
午後からもパークに入り浸って、パイプぶっ飛んできました![]()
だいぶ慣れてきて、軽くヘッドくらいは飛べるくらい感覚戻ってきた
昨日からスーパーパイプにも整備がずっと入ってるし
今週末か来週にはスーパーパイプがオープンすると思います。
最高の天気
ウィスラーの天気予報
Cloudy in the morning then sunny with cloudy periods.
Afternoon freezing levels below valley bottom. Highs minus 9. Light northerly alpine winds.
曇りのち晴れでさらに風もあんまりない!!!
今日は気持ちよさそうやー![]()
快晴
やったんですよ![]()
お昼までは・・・
今日は朝一からブラッコムへ![]()
ビレッジのとこは曇っててんけど、中間駅から上は雲も霧も晴れて青空![]()
テンション![]()
で、乗り継いでパークに行こうと思って「Jersey Cream Express」に向かったんやけど・・・
道間違えてゴンドラの降り場まで降りてきてもうたw
てか広すぎて、コースありすぎでわけわからんし![]()
まぁ、気を取り直してパークへ![]()
行ったらやっぱり最高のコンディション![]()
リップはキレイやし、3日間降って100cmの積雪のおかげで一回り大きくなってました
パークを半分くらい流したらちょうどパーククルーがリップにライン引いてた
キッカーのあとは下のパイプ!
ドロップインしてフロント飛ぼうとしたら・・・
!?!?!?
ドロップアウトーーー![]()
全体的に開いてた
まぁ、そこは持ち前のテクニックでうまく合わして楽しみました
jk
でも久しぶりな上に、そこまで形良くないパイプの割には飛べました![]()
腰~胸の高さくらいは飛んだ
で、11時にブラッコムが曇ってきてPEAK2PEAKでウィスラー側へ
ウィスラー側はいい感じに晴れてたから移動
PEAK2PEAK GONDOLAから撮ったウィスラー側の写真
めっちゃ高いやろ?w
一番高いところで地上との距離が450mくらい
ウィスラーとブラッコムのゴンドラ乗り場の距離が約4.5km
その区間の約2.5kmは柱もなく宙ぶらりんです![]()
ちなみに所要時間はやく11分
その後1時まで滑って再びブラッコム戻って
パークとフリーランを2時半までして帰宅ーーー
つかれたぞーーー
これから5日間晴れるっぽいし、楽しみや![]()

