スノーボードのちウエイトトレときどきUSJ -1158ページ目

AKB48

今日も滑ったーアップ


すでに11日連続で滑ってるから

疲れてなく感じても絶対に体は疲れてるはず!!


やからそろそろ休息日入れないと汗



あと最近は夜はネットで「AKBINGO」ばっか観てますw

ここ1週間で40週分くらい観てる音譜



知ってる人は知ってるけど、知らん人はまったく知らんと思うけど

実はAKB48ファンなんです!!



やからこの記事のタイトルをこんなんにしてみた

決してオタクではないです!w


足元にも及ばんし!!



滑ってる時の曲リストの中にもAKB48の曲が何曲か入ってます!!



ちなみに推しメンは

大島優子

飾らない性格、めっちゃ明るいし、笑顔もかわいい

さらに変顔はヤバい!!!w

実は同い年で誕生日も近い音譜


他に特に好きなメンバーは高橋みなみ、松井珠理奈かな?



曲は「大声ダイヤモンド」が一番好きアップ

この曲はヤバすぎる!

神やで!!


その他のシングル曲やったらBeginner、ヘビーローテーション、ポニーテールとシュシュ、自分らしさ、RIVER、etc...

まだまだある!!!w



決してオタクではありません!!



あー早くスーパーパイプオープンせんかなぁ・・・

2010年からの2011年・・・からのパイプ動画!

またまた改めまして

HAPPY NEW YEAR!!


こちらはただいま1月2日の夜6時半過ぎでございますDASH!


12月31日、1月1日、1月2日と毎日滑ってお正月らしいことも、お正月の雰囲気すらも感じてませんw



昨日の1月1日に無事に引っ越しも終わり、ちょっとまだ部屋が散らかってますが落ち着いてます。

みんなはいいお正月過ごしてるかな?



ってことで、ここで2010年を振り返ってみたいと思います。

ちょっと長いかもやけど、下のほうにはオレの滑ってる動画があるんで観たってください音譜


1月

UNIVERSAL STUDIOS FLORIDAで新年を迎える

ホームゲレンデであるSummit at Snoqualmieで練習

人生初めてのキッカーでのバックサイドロデオ

月末にアメリカから日本へ帰国

すぐさま野沢温泉へ出発


2月

岐阜の高鷲スノーパークへ籠もる

ヘルニア再発

大会で腰が限界を迎える

通院

オリンピックでボード界が盛り上がる

王道のショーンがダブルマックツイストで凄い得点をたたき出して金メダル

國母カズが一般人に批判されるが、スノーボーダーからしたらなんの問題もないと感じる

ヘルニアが悪化し今後を考えて下山

大阪へ戻る

アロハがウルフィーを卒業


3月

通院

手術をするかの観察期間

ユニバーサルスタジオシンガポールオープン

FOREVER~KING OF POP~スタート

SPACE FANTASY THE RIDEグランドオープン

SIGMAの30mmF1.4の単焦点レンズ購入

YAMADA電機でバイト開始


4月

手術は無しに決定

医者から許可が下りて筋トレ開始

市営のジムに通い始める

市営のジムじゃ物足りなく感じてゴールドジムへ通い始める

人生初のプロテインを購入

YAMADA電機をやめる

心斎橋のバーでバイト開始


5月

NIKE DUNK SB ZOOYORK購入

心斎橋にクリスピークリームオープン

週6-7でユニバに通っていた


6月

フロリダのTHE WIZARDING WORLD OF HARRY POTTERオープン

バーをやめる

屋外プールの短期のバイトを始める

体重が65キロを突破


7月

4年ぶりに夏を日本で過ごす

人生で初めて週6-7でバイト

月の休みが3日くらいでユニバに行くヒマがなくなる

プール常連の小6の女の子たちと仲良くなる

モテ期再来

屋外プールのスタッフをゴールドジムへ勧誘


8月

同じく週6-7でバイト

小6のみんなと遊びに行く

3年ぶりくらいの夏祭りに行く

人生初めてHEPのアトラクションに乗る


9月

屋外プールのバイト終了

残ってマシンジムのスタッフとして働く

子供たちからたくさん手紙をもらう

始末書を書かされる

体重が67キロを突破


10月

22歳になる

ウィスラーに籠もることを決める

プールとジムで自分の教室を持つ


11月

ウィスラーブラッコムオープン

体重が69キロ突破

ウェアとゴーグルゲット


12月

京都へ自転車で行く

京都にハマって4日間で3回行く

体重が70キロ突破

韓国経由で人生初めての韓国

シアトルで3日過ごした後にウィスラー入り

約10ヶ月ぶりにスノーボードをする


2011年・・・頑張る


12月31日のパイプ2本目の映像

右の手前のほうでカメラ構えてるのがパーククルーのカメラマンやった


上の映像の3本後

今シーズン初ロデオ

かなりビビって早抜けになってます・・・


おまけ

ボードのあとはまった~りとスタバでホットチョコ音譜
スノーボードのちピストときどきカメラ

2011

まずは改めまして

あけましておめでとうございますクラッカー


今年もよろしくお願いします。


今年は完全に大みそかってことも忘れて、新年ってことも忘れて

気がついた時には1月1日の朝でしたw


12月31日は普通に滑ってたし、9時くらいに寝たし、特になんもないまま2010年は終わりました。


おまけでキレイな朝の写真
スノーボードのちピストときどきカメラ
たぶん12月30日の朝

快晴の日やったと思います



あとウィスラービレッジの写真も
スノーボードのちピストときどきカメラ

スノーボードのちピストときどきカメラ

スノーボードのちピストときどきカメラ

スノーボードのちピストときどきカメラ

スノーボードのちピストときどきカメラ

スノーボードのちピストときどきカメラ

スノーボードのちピストときどきカメラ

スノーボードのちピストときどきカメラ

スノーボードのちピストときどきカメラ

スノーボードのちピストときどきカメラ

スノーボードのちピストときどきカメラ

スノーボードのちピストときどきカメラ

スノーボードのちピストときどきカメラ

スノーボードのちピストときどきカメラ

スノーボードのちピストときどきカメラ