カワセミ、ダイブして捕食したが、あとは動かず!~野鳥観察 4233 | 黒柴こたろう&ヒロシマ(Ameba)

黒柴こたろう&ヒロシマ(Ameba)

広柴地方の黒柴「こたろう」。「黒柴こたろう&ヒロシマ・平和・教育・趣味のブログ」(2015年~2017年)(https://ameblo.jp/fivestars2777/kotarou1/)、「西郷どん(西郷隆盛)」(https://ameblo.jp/fivestars2777/kotarou3/)。

カワセミ、ダイブして捕食したが、あとは動かず!~野鳥観察 4233

 

2024年1月下旬撮影。

 

 

近所の川。

たぶん♂です。

後ろの白いものは、川蝉の💩でしょう。

いきなりダイブして、その後は動かず。

食後の消化には、30分、あるいは1時間ぐらいかかるそうです。

最後まで待てば、ペリットを吐き出すシーンが見られるかも。

何回かあります。

ただ、30分、1時間待てない。

4月になって、川蝉を観察(動画撮影)した記憶がない。

おかしい。タイミングが悪いと思いますが、まさかいなくなった?

カワガラスがこの川から消えたことがありますから、心配。

4月13日(土)作成。

 

昨日も三篠川(広島市安佐北区狩留家)方面へ。

近所の川にはカワセミはいません。

三篠川にはまだヒドリガモがいました。

ヤマセミは10日間ほど観察できません。

雉がいました。♂だけ。7~8mほどの近さ。

画面アップで、鳴いてくれました(1回)。

近所でツグミが5羽ほど、川沿いの草地に5羽ほど、白木町三田で10羽近く。まだいます。(4月16日追記)。