制作。 | お洒落女論:可愛い大人の生き方とお洒落の秘訣

お洒落女論:可愛い大人の生き方とお洒落の秘訣

自分の個性をもっともっと、愛そう。

今日は制作の日。


地震の後、色々と停滞していたこともまた再開しています。


今日もまた、福島では地震が何度もあるし、野菜の出荷停止に

お水の問題と、(今度は都内から水がなくなるのかな)

問題は山積みではありますが、

心配だけを持って暮らすのはしんどいし、そればかりではない

嬉しいこともある状態。


心配の要素が日々減ってはいない状態の中でも、なるべく日々

普通に暮らそうと思っています。


この地震の影響もあって、何年も連絡を取り合っていなかった友人

からも何人も立て続けに連絡が入って、

「JUNの実家は福島ではなかった?」と。

「今更だけど、地震大丈夫なの」と心配したようです。


数年経っていても、かなり当時のままの個性ある美人友たちなので

会話していると、何だか不思議と直ぐに打ち解けてしまいます。

皆さん、銀座の夜の蝶でもあったお方たちです、相変わらず、話が

面白い・笑。

皆其々に、がんばっていることも分かって、嬉しかったり。。

共通の知人の近況だったり、友人の人生の変化だったり・・

知り合ったときからの時間の流れを感じます。


少し落ち着いたら、再会(開)ラッシュになりそうです!


普段、電話が苦手だという友人達も今回はみんな電話(笑)でした。


いずれにしても、皆さんの思いにも感謝しながら、出来ることをして

行きたいと思います。



お洒落女論:可愛い大人の生き方とビューティーの秘訣-201103231645000.jpg

ちょっと仮縫いをしてから、制作のMさんにお渡ししてと。


草履編んで、裏地つけて、と、こちらはまた私の別な顔。

試作して、試して^^の繰り返し。

今日はMさんのインスピレーションも絶好調で面白い案が

また出たかもしれない。



がんばろう。