吹奏楽部へようこそ③ 良かったこと | 進学教室FiveSchools OFFICIAL BLOG

進学教室FiveSchools OFFICIAL BLOG

札幌の進学塾・予備校「進学教室FiveSchools(ファイブ・スクールス)」公式ブログ。

私が吹奏楽部に入ってよかったこと、よくなかったことを紹介します。

今日はよかったことです。

 

1. 友達や先輩後輩がたくさんできる

先程も言ったように、吹奏楽は大人数で成り立つものです。

そのため同期の知り合いはめちゃくちゃ増えますし、先輩後輩も他の部活に比べると圧倒的に多いのではないかと思います。

人間関係の輪が広がっていくので、部活外での知り合いが増えるにつれて、あ!(吹部の)あの子と仲良かった子だ、とか(吹部の)友達から話聞いてたよ!とかざらにあります。

なんなら大学に入っても未だに関わりがある先輩後輩もいます。

 

2.みんなで一つの曲を作るのが楽しい

学祭みたいに、みんなで一つの目標に向かって突き進んでいくのって楽しくないですか?

吹奏楽はまさしくそれの繰り返しだったので、私はそれが好きで高校も吹奏楽部に入ることを決断しました。

一つ一つのパートが組み合わさって一曲できた時の感動は、演奏者側からぜひ味わってもらいたいものです。

 

3. 達成感・充実感がハンパない

練習時間が長いし休みもないしで、一見勉強や遊びとの両立が難しそうに見えるかもしれません。

確かに他の人に比べると余裕はありませんが、充実感はすごくあります。

また、みんなで一つの曲を完成させたときの達成感や演奏会でアンコールを終えた時のやりきった感は、きっと吹奏楽からでしか得られないものなのではないかと思います。

私は今までこれに似た達成感を他に感じたことは無いです。

 

4.引退時期が早い

私の高校の吹部は三年に上がる前に引退でした。

その分、他の運動部よりも早めに受験勉強をはじめることができたので、お得感はありました。

学校によって違うと思うので、もし吹部に入ることを検討している人がいたら、引退時期も気にしてみてください。

 

5. 体力がつく

例の如く毎日のように部活がありますし、合奏練習で打楽器運搬もするので間違いなく体力がつきます。

本当に体育会系文化部です。

長期休みも普通に朝から部活があるので、生活リズムが崩れる心配もありません。

朝活として部活に出て、午後から勉強するって最高に充実した一日じゃないですか?

きっと当時の私がこれを読んだら狂ってる!

と思うはずですが、昼過ぎに起きてダラダラ勉強始めるよりもこっちの方が絶対いいですよね。

 

以上5点を良かったこととして挙げさせていただきました。

今回はなるべく吹部に入ろうか悩んでいる人の為にも、正直によかったことよくなかったことを書かせてもらいました。

 

私は吹奏楽部に入って後悔するどころか入ってよかったと心から思っています。

よくなかったこともカバーできるくらい楽しかったということです。

ひとまず今回はここで終わりにしますが、また吹奏楽関連で何か思いついたら書こうと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

2024年度FiveSchools時間割

☆FiveSchools公式サイト

☆FiveSchools、全クラス・全コース紹介

☆FiveSchoolsの合格実績

☆全国どこでも受講OK、Webコース

☆FiveSchoolsの講師紹介

☆代表・村上翔平の著書紹介

☆FiveSchools琴似本校

☆FiveSchools伏見山鼻キャンパス

☆FiveSchoolsへのお問い合わせ