幼少期からわたしがどのように音楽に触れてきたかを語る連載シリーズです。
わたしが楽器を弾くとかそういう話ではなく、あくまで聴く側の人間としての話です。
そんな感じで小学校時代は、特にどのアーティストのファンになるとかそういうことはなく、曲は曲としてその曲が好き、特に誰が歌っているか、誰が作曲しているかは全く興味がない、という感じで終了しました。
そして中学1年になって、わたしの人生的にはもっともやる気に乏しく怠惰に過ごす3年間となるのですが、このあたりから「ラジオ文化」と出会うことになります。
この時代は、やはりCDが売れまくっていた時代ということもあり、STVラジオでは「船守さちこのスーパーランキング」、HBCラジオでは「ベストテンほっかいどう」という音楽ランキング番組の2大巨頭が争っており、あたかも「週刊プロレスvs週刊ゴング」のように「お前はどっち派だ」みたいなテンションでみなが争うように聴いていた時代です。
わたしが中学入学当初はHBCラジオも聴いていたのですが徐々にSTVラジオ派に流れていき、このへんから「スーパーランキング」を通して「今売れている音楽は何か」という情報を定期的に入手するようになります。
そんな中で、最初にわたしにヒットしたアーティストが、タイトルにもあるとおり
「FIELD OF VIEW」
だったのです。
いまのわたしの音楽的な趣味嗜好を知る方からすると意外に思われるかもしれませんが、最初にわたしが人生で激ハマりしたアーティストはまぎれもなくFIELD OF VIEWです。
デビュー曲「君がいたから」はわたしがスーパーランキングを聴き始めるちょっと前だったはずなので、最初に聴いたのはたしか「突然」だったと思います。
これは今でもわりとカラオケで歌います。
ただ、わたしが完全にハマったのは、この「突然」の後に出た「Last Good-bye」というシングル曲です。
この曲で完全にファンになりました。
哀愁を帯びたギターとメロディ。
今でもすごく好きな曲ですが、「突然」の後に「Last Good-bye」が出て、その後に出たのが「DAN DAN 心魅かれてく」ですから、大ヒットシングル2枚に挟まれた比較的地味な位置づけになってしまったわけです。
よって、カラオケで歌ってもいまいち反応がないので、最近は全然歌ってないですね。
昔は他人の目など気にせずに歌いたい歌を歌う人間だったのですが、最近はすっかり「スナックで他の客に反応してもらう」ことを前提に選曲する大人になってしまいました。
ただ、わたし割とそういう地味な位置づけの曲が好きなんですよ。
GLAYでいえば「BELOVED」や「HOWEVER」より「a Boy」のほうが好きになるタイプです。
そんな感じですっかりFIELD OF VIEWが好きになったわたしは、ファンクラブにも入り、生まれて初めてのCDアルバムも買い、ライブにも初めて参戦するなど、わりとしっかりとしたファンへと成長していきます。
(つづく)