乗り味など感じたことをちょこっと。
ちなみに純正のF:18・R:18の時から
僕自身がどちらかというとリア寄りな
乗り方を好んでいたのが前提にあるので
その辺はあしからず、です(;^_^A
まずは見た目からわかりやすそうな
リアですが、17インチ・ワイド化したことで
より安定してリアに乗ることができ
安心して倒していけるようになり
アクセルも思い切って開けていけるように
なったかなと思います(^^♪
ワイド化してますが17インチにした事で
18インチのヒラヒラ感とは違いますが
インチダウンによる軽快さ(クイック感)が出て
かつ安定感が追加されたって感じですかね。
続いて
19インチは重い等のネガも聞きますが
乗ってみるとそんな感じもなく
S字コーナーとか気持ち良いですよ(^^♪
あと、直進安定性も向上し
なんか車格が一段上がったような感じもして
ハイペースな時でも安心感があります。
そして、1番大きな変化として感じたのは
インチアップによって走破性が向上したのか
路面の段差等のあしらい方?ですかね
(表現が難しいのですが…( ̄▽ ̄;))
以前だと、ドンッって感じの段差も
トンって感じでこなし、コーナリング中の
段差とかでスカされる感じだったところも
しっかりと接地する感じになりました。
リア17インチの感じと
フロントの19インチの感じが
組み合わさると…
色々と余裕が生まれる感じで
のんびり流していても
なんだかちょっぴり優雅wな感じもして
ゆったりと周りの景色も楽しめる
そんな感じですかね(^^;)
あと、ちょっと頑張りたい時wも
突っ込みで頑張らずとも
気持ちゆったりと入って
軽快にリアから倒していって
ぐいぐいアクセル開けていっても
フロントがあばれたり
スッポ抜けることもなく
気持ちよく回頭していって
気付けばボトムスピードが
上がってる感じですかね(^ω^;)
文字で伝えるのはホント難しいですm(_ _)m
今回のF:19インチ・R:17インチは
純正のF:18・R:18のような素直さや
F:17・R:17のようなクイックさもなく
万人受けするかといえば
またそれは違うとは思いますが、
リアから曲げていったり
のんびりダラダラと乗ったりするw
僕には、なかなかにドンピシャなのかなと
感じるサイズですね(o^^o)