Fivecore News -932ページ目

増えてる

増えてます。

とても依頼が多いです。

Kガイド交換。


Kガイドの特徴は

糸がらみ自動解除フレーム

糸通りを妨げる傾斜は最小のままに、キャストの力で絡みを自動分解してくれます。

ガイドをハイテンシルチタンにすれば軽くて、強くて、錆びにくい。

ステンレスと比べれば45%軽い。

ステンレスの約4倍強い。

ステンレスより耐久性あり。


だからKガイド交換が非常に多いです。

基本的にPEライン使用するときに効果を発揮します。


そして今日もKガイド交換へ

$Fivecore News


TOPガイドをつける時はマルチエポキシ接着剤をおススメします。

しっかり固着できます。


ホットグルーや簡易的な接着剤では、

夏場や熱くなる車内でガイドが緩まりいがんだり、外れたりする場合がありますので・・・

$Fivecore News


ランキング

うまい棒ランキング

1チーズ

2めんたい
 
3コーンポタージュ

4サラミ

5とんかつソース

6たこやき

7テリヤキバーガー

8ヤサイサラダ

9チョコ

10ピザ

$Fivecore News

サンタクロースからの贈り物

我が家にサンタクロースから手紙が来ました。

本物です!!チョキ

Fivecore News
Fivecore News

でも、中身は日本語!?

サンタクロースはバイリンガルですねにひひ

ワンポイント

ロッドのセパレート部分にワンポイントのアクセントで

カーボンパイプのカラーバージョンを。

ロッド製作時やグリップの延長や改造時に入れることは可能です。

色を使うことで、オリジナリティなロッドに仕上がることは間違いなし。


自分の竿を作る時があればカラーパイプを使おうかなと思います。

それか、好きな色に全塗装して製作しようと思います。


今やロッドカスタムは特殊じゃなく身近なモノになってきています。

機能を求めつつデザインもプラスできるカスタム。

冬場の釣行回数がちょっと少なくなれば、自身でのロッド製作はもちろん

春に向けてのカスタムオーダーもできるので興味がある方はぜひ!!


Fivecore News


Fivecore News

小物系

アジやメバルやガシラなどのライトゲームにあったらいいなぁ


なんて思う小物を作ってみました。


針はずし~

$Fivecore News

$Fivecore News

簡単に作れます。

材料

JUSTACE  カモフラージュグリップ
      アルミエンドキャップ
      ワインディングチェック 
      スピナーベイトの針がね
      テサテープ
      エポキシボンド

これがあればササっと作れます。

カジュアルな一品。

リーズナブル。
      
      




マルチエポキシ接着剤

$Fivecore News


ロッドカスタムになくてはならないアイテムです。

グリップからリールシートからあらゆる固着に最適です。

重宝!!