ショアワインダー試投会 in 武庫川一文字
来る10月10日(土)に武庫川一文字(武庫川渡船) でショアワインダー試投会を行います。
当日は武庫川渡船様 のご協力もあり、6番西付近にて行う予定です。
時間はPM2:00~PM5:00です。
試投・展示予定ロッド
★Shore WINDER812 TZ ADVANCE・・・2015 NEW ITEM
★Shore WINDER KM Plus シリーズ
★Shore WINDER KM シリーズ
リールはご用意しておりますが数に限りがありますので、出来ればご持参下さい。
実際に触って「Shore WINDER」を実感して下さい。
お気軽にお越しください。
初タチウオポイント 尼崎フェニックス
昨日はお世話になってる釣具店の店員方を迎えてワインド講習会
開始時間が遅かったので、色々と場所を探し辿り着いたのが久保渡船さんから渡れる「尼崎フェニックス」
久保渡船さんの受付でお金を払って、教えてもらった
無料駐車場へ
渡船乗り場
1時間に1便出ておりますので、夕マズメの武庫川一文字に渡るのにも最適です
尼崎フェニックスには5分強で到着
尼崎釣り公園の西側に位置するポイントで、外面以外にも尼崎向き、淀川向きとかなりの人数が入れる感じです
水深も10m前後くらいで、タチウオポイントとしては十分
シーバスやチヌにも人気のポイントですね
日が暮れてくるとこの通り!
風向きやベイトの関係性もありますが、また行ってみたいいいポイントでした
ナカムラ
イチバン・エイトグループ様 ワインド講習会in神戸第8防波堤
昨日はイチバン・エイトグループ 様主催のOZタックルワインド講習会を神戸第八防波堤で行いました
講習会初参加の皆様と
講習会経験者の皆様に分かれてのセミナーを約1時間
・セッティングのやり方
・色の選び方
・ワイドアクションの基本
・ノットの組み方
基本からステップアップまで非常にためになる情報が多く、皆さん真剣に聞かれておりました
16時を過ぎた辺りから実釣を開始
16時半前にファーストHIT
そこから一気にプチラッシュ突入
サイズ的には指3本前後が多いものの
あちらこちらでショアワインダー(竿)が曲がっております
釣れた後は噛み跡の付き方で、魚の反応をお勉強
ワームだからこその次に繋がる1歩が推測できる時間ですね(地味ですが非常に大事です)
前日の状況でもピンク系が良かったらしく、この日もK12やK17等に高反応でした
その日のヒットカラーを探るには周りの釣れてる人を観察したりするのも手ですよ!
夕暮れを迎えていい感じの時間になってもバイトは相変わらず好調
ただ魚の活性なのかあまりシャクり過ぎると反応が悪い感じです
一人で連発してる方も多く、ちょっとの差で隣の方と差が出るのがタチウオ釣りの面白い所です
ショアワインダーKM PLUSにはちっちゃ過ぎる様なサイズも多かったです
唯一の女性参加者の方もお見事!(この後にサイズアップされてました)
再びドラゴンサイズが登場☆
暗くなった瞬間に北風が突風の様に吹き出して、一気に状況が変わりましたが夕マズメは写真以外にもかなりの数が釣れておりました(あまりに釣り場が広くて全ての写真が撮れずすいませんでした)
最後はじゃんけん大会で締めさせて貰いました
目玉商品はクーラーボックス!皆さん目の色が変わってましたw
今回は初めての試みとして、講習会でショアワインダーの貸し出しを行いました
実際に普段使ってるロッドと比べて貰い、タチウオを掛けて実感して貰おうと言う企画でしたが、皆様かなりご満足頂けた様子でした!
今後もこの企画は続けて行きたいなと思います
ちなみに今週末の10/10(土)には、武庫川一文字(武庫川渡船様)でショアワインダーの試投会を開催します
時間や場所等は後程お知らせします
そして、今週末の10/9(金)にはフィッシングイチバン様でワインドイベント開催です
こちらも合わせてよろしくお願いします
最後になりますが、今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました
ナカムラ
【ストリームドライブ45 CB】まもなく完成!
今冬、新発売予定の【ストリームドライブ45 CB】!
以前からテストを繰り返し、何度もカラーサンプル を作ってもらいました。
そして・・・・
あとは最終製品サンプルをチェックして・・・OKなら販売開始となる予定です!
カラーもクリアー系をベースに色んな場所に合うよう、豊富に展開します!
「全何色になるの?どんなカラーがあるの?」・・・それはもう少しお待ち下さい!
このルアーの特徴は名前の中にも入っている【CB】にあり!!!
上の画像をよぉ~く見てみて下さい。
モザイク画像からでもうっすら見えると思いますが本来、ルアーの『ウエイト(重り)』の入っている部分が透けて見えると思いませんか?
では少し照明器具に【ストリームドライブ45 CB】を照らしてみましょう・・・
ウェイトまでくっきりスッキリ!透けてるのがわかるでしょ?
では今度はお腹の方から覗いてみましょう・・・
いえいえ、違いますよ!
お腹から見ても、背中のピンクが透けてお腹が色付いて見えちゃいます!
これぞ【CB】の力!!!
【CB】の略は・・・おっと!これはまだ秘密にしておきましょう・・・。
勘の良い方はもうわかったかもしれませんが。。。
ちなみに・・・「クリアーボール」・・・ではありません!残念!
ソリッドボディーにすれば透明かつウエイトも保てますが、重くなり過ぎ「ハイパーシンキング」になってしまう。これが最大の欠点。。。
しかし、この【CB】は特殊?ウェイトにより『フローティングモデル』と『スローシンキングモデル』の2タイプが可能となりました!
これで攻める場所も方法もグッと広がりますよね!
・・・ってことは爆釣間違いナシでしょ!!!
最終サンプルがOKになり次第、詳細を発表・受注開始をいたしますので各ショップの担当者様!
よろしくお願い致します!!!
<FKD>