起業したら何名の人と関わるつもりでしょうか??
先に決めておきませんか??
もしくは決めておこうと思っていないのではないですか?????
今日(2020/12/19木)、作家本田健さんの
ランチ会に参加して
本田さんに言われて響いた言葉がありました。
その言葉とは
「生涯で関わる人数を決めておく」
ということ。
人の一生で直接かかわれる人は
多いようで多くないです。
家族であっても数人
学生時代の友人であっても
数十人~数百人。
社会に出て勤め始めても
数千人もいないでしょうか??
一般的な人は数千人程度を関わって
人生を終えるように思います。
(関わり方の方法、度合は考慮しないとします)
そして、起業したら
何名と付き合うつもりでしょうか??
起業したビジネス、商売によって
異なると思いますが
地域に根差したビジネスでは
数百人程度??
全国的にかかわるとしても
数百~数千?
多くて数万人程度でしょうか??
何をビジネスにするかで異なりますが
本田さんがおっしゃるには
「最初から関わる人数を想定しておこう」
とのことでした。
数万
数百万
数千万
何億
などなど。
いまの時代だけでなくてもいいですよね。
何百年後の人たち、を想定してもいいです。
その想定があるとビジネス、行動、発想が変わるよ
とのことでした。
確かにそうだよなー。
地域のローカルビジネスで生きるのか、
全国、世界を目指して生きるのか
で想定が違いますよね。
もちろん動くお金、可能性、チャンスも違う。
そのどこを目指すのか??
とのお話。
ですのであなたも何人を目指すのか
起業する前に考えてみませんか??
健さんとのランチ会については別のブログに書きました。
https://ameblo.jp/ken-honda-shizuoka-2020/entry-12560868007.html
・・・・・・・・・・
この記事がいい、学びがあったと思ったら
いいねをお願いします。
ブログのフォローも歓迎です。
また、文章を書くのは好きなので
以下のようなブログも書いています。
ぜひご覧になってくださいね(^^)/
- ブログのご紹介 -
作家 本田健さん 静岡講演 実行委員会
https://ameblo.jp/ken-honda-shizuoka-2020/
2020/4/11土清水テルサ(JR清水駅徒歩5分)
コーチングブログ:みらいリッチコーチ
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach
数字が苦手なコーチ、カウンセラ、セラピスト向け確定申告専門 税理士
https://ameblo.jp/mirai-rich-coach-2020/
起業5分前までに読むブログ
https://ameblo.jp/five-minutes-before/
小さなイベント × ひとりビジネス の成功法則
未作成
ごみ拾いブログ
https://ameblo.jp/pick-up-trash/
植物再生物語。
https://ameblo.jp/reborn-plant/
- SNSのご紹介 -
Facebook
https://www.facebook.com/toshi.shiraiwa
Instagram
https://www.instagram.com/toshi.shiraiwa/
Twitter
https://twitter.com/coach_tshiraiwa
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbZYsfislwun4QgIeMRYslA
- ホームページ -
白岩会計事務所