皆さんこんにちはガーン

竜王校ですほっこり

 

12月になってからまた日中が暖かくなる日がありますね☀️

ただ夕方がまた寒くなり寒暖差が大きくなるので着るもので調節しなが体調管理をしましょうキラキラ

 

本日は💁

2023年度萩原智子杯クラブ対抗水泳競技大会

 

県内のスイミングクラブの対抗戦で

夏の山梨県ジュニア大会・冬の萩原智子杯ですアップ夏の山梨県ジュニア大会は残念ながら優勝出来なかったので萩原智子杯はチーム一丸となって優勝を目指しました🏆

昨年は優勝したので開会式で優勝カップを返還しましたグッド!

 

 

みんな自己ベスト更新目指して頑張りましたメラメラ

1-3位に入った選手にはメダルが授与されます🥇🥈🥉

メダリストは後日渡すので楽しみにしていて下さいクラッカー

 

1・2年生の部

窪田結珠さん

50m自由形 第1位🥇

50m平泳ぎ 第2位🥈

 

小川碧巴くん

50m自由形 第2位🥈

50mバタフライ 第2位🥈

 

3・4年生の部

深沢 一治くん

50m自由形 第2位🥈

50mバタフライ 第1位🥇

 

斉藤楷人くん

50m自由形 第3位🥉

 

戸栗明希さん

50m背泳ぎ 第3位🥉

 

5・6年生の部

小水海王くん

50mバタフライ 第2位🥈

50m背泳ぎ 第3位🥉

※写真は後日載せます💦

 

飯野舞美さん

50m背泳ぎ 第3位🥉

 

中学生の部

依田咲夢くん

50m背泳ぎ 第2位🥈

 

坂本麻緒さん

50m平泳ぎ 第3位🥉

 

高校生の部

八木野航平くん

50m自由形 第1位🥇

50mバタフライ 第1位🥇

大会新記録

 

平林莉海さん

50m背泳ぎ 第3位🥉

 

そして各区分の種目ごとにおいてFinaポイントが一番高かった選手に贈られる優秀選手賞に・・・竜王校から2名が受賞しました合格

1・2年生区分で窪田結珠さん、高校生区分で八木野航平くんが受賞しましたクラッカー

特別協賛の山梨トヨペットと萩原智子杯のオリジナルタオルをもらいました🎁

 

 

総合得点は残念ながら今回も3位となりましたが来年こそはまた優勝できるように頑張っていきましょうビックリマークビックリマークビックリマーク

 

今日は

ユニセフ創立記念日

1946(昭和21)年のこの日、国連児童基金(ユニセフ)の前身・国連国際児童緊急基金が創立されました👀

1953(昭和28)年に改組され、現在の名称・国連児童基金になったが、UNICEF(ユニセフ)という略称は一般に普及しているということで、そのままになったそうですひらめき電球

 

今年もあとわずかとなりましたが健康に過ごしましょうニコ

 

フィッツスポーツクラブHP