こんばんはヾ(@°▽°@)ノ

水曜日担当の山梨校です!!


最近は雨が多いですね(ノ_・。)

畑をやっている方は喜びラブラブ!

外でスポーツをやっている方は雨で体動かせずにウズウズしていませんかあげ!


そんな時は好

やっぱりプールですねぺこ

プールで泳ぎ汗をかき気分爽快ですよ?

ぜひお越しくださいお待ちしております(*゜▽゜ノノ゛☆


さて今日は皆さんに2つのイベントを紹介したいと思います(*^ー^)ノ



まず1つ目は

七夕イベントですWハート


玄関の入口に笹があり

願い事を書いて頂いています蝶々


フィッツスポーツクラブ


こんなにたくさん集まりましたo(^▽^)oo(^▽^)o


その中からみんなの願い事を紹介したいと思いますリラックマ



フィッツスポーツクラブ


プロ野球選手なれるといいね野球


平泳ぎが合格できるように頑張ろう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


フィッツスポーツクラブ


コーチのお話しを聞いて一緒に頑張ろうねキャハハ


他にも色々な願い事がありますよおんぷ


「家族で幸せに暮らせますように」や

「ピアノが上手になりますように」など


みんなの願い事がかなうといいねヾ(@^(∞)^@)ノ


ちなみにコーチたちの願い事は

「みんなが楽しくプールに来て上手に泳げますように」ですかお


今度プールに行こうかなって思っているお友達

まだまだ七夕イベントはやっているので

ぜひ来た時に書いてねキティちゃん




2つ目は6月15日に牧丘B&G海洋センターで行われた

水の安全教室を紹介したいと思います(‐^▽^‐)


この教室ではカヌー体験と浮遊体験を行いました(^-^)/

まずカヌーに乗る前にパドリングの練習ですキラキラ


コーチの教わって上手にできたかなビックリ
フィッツスポーツクラブ


さぁカヌーに乗ってみようヾ(@°▽°@)ノ

おっ!

かっこいいですねぱんまん


フィッツスポーツクラブ


次に浮遊体験を行いましたヾ(@°▽°@)ノ

最初にペットボトルを持って浮いてみようニコちゃん

みんな上手にうけたかな?


フィッツスポーツクラブ


ライフジャケットを着て浮いてみよう薔薇

ペットボトルと違って簡単に浮けたかな?red


フィッツスポーツクラブ

この教室を行って水の楽しさや怖さを体験できたかな?orange


普段の生活にも活かせるようにしていこうね( ̄▽+ ̄*)


今日は何の日?

国連憲章調印記念日

日本国際連合協会が制定。

1945(昭和20)年のこの日、「国連憲章」に50か国以上が調印し、国際連合の設立が決定した。

国連憲章が発効し国連が発足したのはその年の10月24日で、この日は「国連の日」となっている。

日本の国連加盟が認められたのは1956(昭和31)年12月18日だった。





今日もブログをご覧になって頂きありがとうございましたドラえもん

また、明日のブログもお楽しみにマイメロマイメロ



パソコン:フィッツスポーツクラブ