こんにちは♪
フィッツスポーツクラブです💪
前回の投稿でタンパク質とは?を簡単にお話しましたね
前回の投稿を見てない方は是非ご覧ください😉
今回は、オススメのタンパク質の摂り方をご紹介します🤲
それはやっぱりプロテインです💪💪
みなさんプロテインと聞いて、筋肉ムキムキの方が
飲むイメージだったり、太りやすいイメージだったり様々だと思います🤔
確かに普段通りの食事にプロテインを取り入れると
いつもよりカロリーを取り過ぎてしまい、かえって太る原因になってしまいます🤯
なのでカロリー調整をしながらプロテインを取り入れる事が大切です🙆♀️
では、プロテインからタンパク質をとるメリットとデメリットをご紹介します
🙆🏻♀️メリット🙆🏻♀️
必要な量を必要な時に簡単に摂取できる
カロリーや脂質を抑える
体に吸収しやすいようにつくられている
タンパク質以外にも身体の調子を整えるビタミン類を
同時に摂取できる
🙅🏻♀️デメリット🙅🏻♀️
空腹感が満たされない
複数の栄養素が含まれているので食事やサプリの
組み合わせ方によっては栄養の過剰摂取をしてしまう
乳製品に弱い方はお腹を下す可能性がある
以上のメリット、デメリットをよく理解して
正しくプロテインからタンパク質をとりましょう😆😆