3分で分かるタンパク質♪ | Fit'sスポーツクラブ北九州のブログ

Fit'sスポーツクラブ北九州のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは♪

フィッツスポーツクラブです💪

 

みなさんはきちんとタンパク質を摂れていますでしょうか🤔

 

そもそもタンパク質とはなんなのかを簡単にご説明します!!

 

タンパク質とは、

人間にとって最も重要となる栄養素

三大栄養素の1つです

 

タンパク質の主な働きとしては、

筋肉、臓器、皮ふ、毛髪、爪など

身体を構成している細胞の材料なのです!!

それからエネルギー補助の役割もします。

 

摂取基準としては

成人男性60g/日  成人女性50g/日です

※この数値は推奨量になります

 活動量によっては摂取量も変動します

 

60gがどのくらいの量かというと

高タンパク質で知られる

卵10個分相当

または鶏むね肉300g相当になります

 

この量を摂るのはかなりハードですね🥵

そしてついでに脂質も摂りすぎちゃいます。。。

 

ここでタンパク質の不足、過剰摂取時のリスクを見てみましょう

 

不足

・筋力低下

・筋肉量の減少

・骨量の減少

・貧血、免疫力低下

・肌荒れ   など

 

過剰摂取

・内臓疲労(肝臓・腎臓)

・カルシウムの排出促進

・体脂肪増加  など

 

足りないのも摂りすぎも良くありません🙅🏻‍♀️

摂取基準を守ってタンパク質を摂りましょう

 

次回は、タンパク質の取り方についてをご紹介します👏