「アスリートのためのコンディショニング」 | ピラティスルーム・フィットネスプロジェクトA:動きのボディワークおしごと日記

ピラティスルーム・フィットネスプロジェクトA:動きのボディワークおしごと日記

ピラティスにフェルデンクライス。パーソナルトレーナー、フィットネスインストラクター。鍼灸師・柔道整復師です。

IMG_0290.jpg

久しぶりにコンディショニングの書籍を買いました。

2020東京オリンピック後に編纂されたものなので最新版ですね。

 

ストレッチの活用であったり、

セルフケアの内容を参考にしたいと思っています。

 

表現が適切なのがわかりませんが

日本陸連で初歩と思うC級トレーナー認定を持っています。

 

その関係でいち早くこの書籍を手に入れることができました。

 

なぜ認定を取ったかというと市民ランナーの走りや、ウオーキングに参考にならないかな…と思ったからです。

 

競技スポーツ用の内容だち思いますが基礎が書かれてて

針施術の勧め的な内容が3ページほどありました。

 

フィットネスに関わるなら最低限知っておきたい内容です。

 

「アスリートのためにコンディショニング 改訂版」

陸上競技社発行 3200円+税

 

***********************

 

2つのブログランキングに参加しています。ポチッポチッとクリックをご協力ください。


にほんブログ村 健康ブログ ボディワークへ
 にほんブログ村

 

広島ブログ

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村