先日は母校の2回戦応援のため
甲子園球場に行ってきました

わが家の高3長女も
受験勉強の現実逃避として
「静岡県民として代表校を応援したい!」
と言って一緒に来てくれました

​まいにち忙しく働くママでも
\ラクに楽しくできる片づけを/

ワーママ歴17年以上
静岡県袋井市のライフオーガナイザー®︎
名倉 えりこです

※今日のブログはただの甲子園感動日記です



長女にとっては人生初の甲子園応援

全力でプレーする高校球児たちに
勇気と感動をもらい

2,000人近い味方の大応援団の
地響きのような歓声に圧倒され

甲子園球場独特の雰囲気と熱気に
すっかり魅力されて
素晴らしい経験をさせてもらいました

帰宅後、中1の弟にも
「ねぇ野球やんなよ!甲子園凄かったよ!」
と一生懸命説得してましたが
サッカー少年の弟の心には響きません

そんな様子を見ていたら、まるで
片づけてくれない家族にただ
ねえ?片づけなよ!と言い続けるのに
似ているなぁとふと思いました

それをする気がない人に対しては
“焼け石に水”のようなこと

仕事柄よく
「家族が片づけてくれないんです。
 どうしたら片づけてくれますか?」
というご相談を受けますが

ただ片づけて!と言うよりも
そんな時はまず
ご自分が片づけている姿を
ご家族に見せてあげた方が早いです

できれば楽しそうに
(演技でもいいので)


  日常はあたりまえじゃなかった


☝︎わたしが尊敬している大阪の片づけのプロ

こうの亮子ちゃんに教えてもらった

『ゆかり』のお好み焼き。フワフワで美味!


当日は8月15日だったため
正午に戦没者追悼の黙祷も
球場でさせていただきました

こうして行きたい場所に行けて
食べたいものが食べられるって
決してあたりまえのことではないんだと
日々こうして平和に暮らせていることに
改めて心から感謝しました

  旅行の翌朝したこと


翌朝、甲子園の余韻に浸りながらしたことは
家の掃除でした

旅行の翌朝ってまだなんとなくボーッとして
頭がうまく働いていなかったりしませんか?

掃除なら別に頭を使わなくても
淡々と手を動かせばいいだけですし
なにより気持ちもスッキリします



掃除機をかけるといつも
猫たちが物言いたげな顔をしますが
あなたたちの抜け毛がすごいからですよ



静岡県立掛川西高校野球部の皆様

素晴らしい感動をありがとうございました


お盆期間中もずっと休みなく

整理収納ご訪問サポート

片づけ講座のスライド作り

片づけ記事の執筆

雑誌の取材対応 など

たくさんの仕事をしていたのですが

甲子園まで応援に行けたことで

かけがえのない思い出づくりができました


これでますます仕事をがんばれます!




  訪問型片づけサポートについて

 

 

訪問片づけサポートですが

ご予約が大変混みあっております


現在は10月以降のご予約をお受けしています


どうしても急ぎたい!という方は

お手数ですが個別にご相談くださると

ありがたいです

 

「一応、気にはなるけど

 依頼するかどうかはこれから考えたい」

という方へ

 

ご相談やお見積りは無料です

 

「片づけには困っているけど

何から聞いていいかわからない」

という方がいらっしゃいましたら

 

公式LINEのトーク画面からひとこと

「相談」とだけ入力してみてくださいね

24時間以内にご連絡いたします

 

ぜひお待ちしております!

 

※各種片づけメニューはこちらです

サービスメニュー

 

 

そして今なら

公式LINEに友だち追加していただくと

無料プレゼントをお届けしています

 

  \公式LINEで無料プレゼント/

    こまめちゃん※が徹底ガイド!

 『小学生のための自分でできる
 整理整とんレポート用紙(PDF)』

 

※こまめちゃんとは当スタジオの

 オリジナルゆるキャラ

 

公式LINEに友だち追加してくれたかたへ

お礼の気持ちを込めて

プレゼント🎁させていただいています

 

☟内容の一部をご紹介します☟

 

①レポート用紙(A4)

 

 

②すすめかたガイド

 

夏休みでお道具箱を持ち帰ってきている

この機会にぜひ

お受けとりくださいねニコニコ

 

受けとってみてのご感想や

ほかにこんなプレゼントがほしいなどの

リクエストも随時お待ちしております

 

 ▲こちらのバナーをクリック▲

 

☝︎こちらのボタンからでもできます

無料プレゼントをご希望のかたは
友だち追加後に、チャット欄にて
「プレゼント」とひとこと
メッセージを送ってくださいね
24時間以内に贈りますニコニコ


※しつこい勧誘などは一切

いたしませんのでご安心ください
 

    

Instagram
▲こちらをクリック

 

 


自宅のインテリアなども発信中

フォロー&いいね!大歓迎です
 

お問い合わせ
▲こちらをクリック

 

 

 ▼こんな人です▼

自己紹介

   

ブログランキングに参加中
 

猫のひめちゃんを押していただけると

更新の励みになります

 

 

最後までお付き合いくださり

ありがとうございました