1月31日(木)平日 ボートシーバス in リアル | つりの時間

つりの時間

チャーターシーバスとたまにそのほかの日記

平日で他船も少なく風も弱いので絶好の釣り日和♪

連日ランカーを叩き出しているリアルさんへお邪魔してきました


同行者はヒューストンから帰国中の臼田

片道12時間飛行機もかかる距離を感じさせないってすごいなぁ~


本日はジギングでのサイズ(ランカー)狙い

超期待して6:00に出船

つりの時間

途中で明るくなってきた東の空

何度体験してもやはり海上で迎える夜明けは最高です

(ワクワク・・・)
つりの時間

沖のポイントへ到着、水深26M。


生涯2回目の場所

(やっとこれた嬉しいよ~)


ジグを落とすと直ぐに臼田にヒット!

60㎝位(?)をゲットクラッカー
つりの時間

すぐに私にもゴツンと来て71㎝をゲット(やったね)チョキ
つりの時間

エラを傷つけてしまい魚も船も私も血まみれ汗

(ゴメンナサイショック!



しかし1投目からダブルヒットするとは

なんて幸先の良い日でしょうアップ


いきなりのフィーバータイム到来です

つりの時間

50㎝位?

つりの時間

50㎝位?
つりの時間


こちらはちょっと良くて60㎝位?
つりの時間


でも狙ってるサイズとちょっと違うな~

80UPに期待して釣ってるのに~あせる


フォールで食うとサイズが小さい場合が多いそうですが

ジグが沈みませんのでサイズを選べず・・・
つりの時間


とは言えいつもだったら立派な釣り頃サイズなので

とても贅沢な話、幸せですビックリマーク


フォールでバックリと丸呑み

つりの時間


臼田も淡々と良型(釣り頃サイズ)を次々にゲット
つりの時間


ランカーを釣るために集中力を切らさず

相変わらず良く釣りますな
つりの時間


ランカーが出る時はもう少しアタリが少ないそうですが

本日は釣り頃サイズの魚が多すぎて翻弄されまくり・・・


う~ん、でもこれはこれで幸せ♪


釣れる魚も色々でアフターっぽい痩せや
つりの時間


イワシをタップリと食べプリプリが混ざっていました
つりの時間

そんな幸せな時間にもとうとう終わりが・・・


上げ潮が止まりあたりが減り

更に期待していたはずの下げ潮が効き出したら

パッタリとアタリが無くなってしまいましたダウン


そんな沈黙の時間の中でも臼田はさすが!

ランカーらしい魚を掛けました


ファイト中の臼田
つりの時間

引きが重たくゆっくりなので容易に大物だと予想できるサイズ

もしかして80UPか!?と期待したところで惜しくもフックアウトDASH!



やはり逃がした魚は大きい(?)

せめて姿は見たかった(残念)。。。


この直後は『まぁいいか』と余裕をみせていた臼田ですが

いつもの様にしばらく経ってから『あーーさっきのデカかったよなー』と

未練タラタラ・・・(またですか汗


でもすぐに良型65㎝を釣るところが流石クラッカー
つりの時間


アタリが全くなくなったので更に沖へ移動

つりの時間

せっかくの帰国でも休みなしでお疲れみたいぐぅぐぅ
つりの時間

下げ潮ガンガンの第2ポイント

ここでもアタリは超希少で二人とも大きそうな魚のバラシが数回のみ

(姿を確認できず・・・)



それにしてもここだか、その前のポイントかは忘れてしまいましたが

私達の釣れない時間に船長がちょっと竿を出したら

ヒョイヒョイッて2匹も釣ったのには驚きました(すげ~目


ジグングの話を聞く(教えてもらう)たびに思うのですが

やはりこの釣りはもの凄く奥が深い!!

巻き方、落とし方、コース、そしてジグの選択と

イマジネーションを無限に働かせる所が面白くてたまりません

(私はジグ大好き人間)


話は戻って・・・



第3ポイントの丸いところへ移動

直後にパタパタとヒットがありましたが

二人とも全てバラシグー


かなりの釣れない時間が経過した頃

フォール中にコンコンコンッというアタリひらめき電球


ですがひたすら重たいだけで全然引かない・・・


案の定、背掛りのスレ(本日最小)でした
つりの時間


すっかり満足したのでもうギブアップしようかな~

と思った時にタイミングよく船長から

『あと2,3投したら上がりましょう』の合図で11:00終了~

つりの時間


ジグだから巻き上げきる前に落とし直せば

まだ0投だよね?イヒヒ・・・と小さい声(冗談)で

言っていたのだ~れ??にひひ


本日の感想:

 天気も良く最高の一日で満足満足音譜


本日の釣果:

 シーバスX15匹(臼田は16匹?)

 移動が少なく意外と数が伸びました


本日の大物:

 71CM(次回の割引券ゲットチョキ


本日のタックル:

 ロッド:ティムコ/カナル(JJCT610C)

 リール:ダイワ/アルファス100L

 ライン:マーカー付きPE3号+リーダー(フロロ20ポンド)


本日のルアー:

 ティムコ/オーシャンドミネーター60G(テール重心)

 ヤマリア/シーフラワー60G

 

       

臼田、次に帰国した時も絶対に釣り行こう

楽しみにしているよ~


船長、本日も長い時間ありがとうございました

とても楽しい釣行でした