1月12日(土)ヤリイカ in おおもり丸 | つりの時間

つりの時間

チャーターシーバスとたまにそのほかの日記

私達の行く日(?)はいつも大盛況のおおもり丸。


今日こそは!といつもより2時間も早い4:00に港へ到着

無事に右舷トモとトモ2番に釣り座を確保出来ました


出船前の準備中の風景(本日は2層出し)


大トモの福田さん(目標20杯!)


その隣のトモ2番に私(目標はやや大きく出て24杯!)


6:30出船

私達が乗る5号船は右舷8名、左舷8名(9名?)が乗船


風は微風、良い凪の中をいざ初島へ!!

1投目は空振り

2投目でサバ(KEEP)に捕まりお隣さんとオマツリショック!


そんなつまづく私を尻目に福田さんは好調そのもの

ニューロッドのメタリアがカッコイイ


3投目でやっと私も本命ヤリイカをゲットチョキ


その後は順調に投入毎にアタリが拾えデカスルメや

つりの時間


パラソル級のヤリイカを含めながら10時頃には15杯ゲット


左がスルメイカ、右がヤリイカ



今日はヤリイカ釣りでは珍しい事に棚がいつものベタ底ではなく

中層なのでアタリ棚探しや追い乗り作戦がとても面白い釣りです


私が満足ボタンを押しそうになる頃には

福田さんはもっと満足状態(?)になっていてオケのイカと遊んでいました

(本当は弱ったイカの選別をしている?)


しかしはてなマーク


そんな穏やかで幸福な時間もここまで

11:00頃になると突如強風が吹き荒れ始めたのです叫び

見る見る内に荒れていく海


逃げ遅れ気味の小型ボートが慌てて撤退して行きました
(大丈夫だったのかな・・・)

しかしはてなマーク

幸いにも西風(岸側からの風)なので
私達の乗る大型船(イカ船)は何とか釣りを続けられ

釣り人が揺れさえ我慢すれば相変わらずの

入れ食い(入れ乗り)状態が続いているんですニコニコ


2杯掛け、3杯掛け、4杯掛けもあり
12:30頃には久々の大台となる30杯をゲットチョキチョキチョキ


イカ釣り楽しいーーー!!

40杯狙っちゃうか!?
と心の中で思った(調子に乗った)のがいけなかった

ここからラスト1時間を大失速・・・汗

棚は中層からほぼベタ底へと変わり
着低即乗りが何度も訪れチャンスは満載なのですが
バラシばかりで全然、釣果に結び付きませんパンチ!

身切れや
つりの時間
イワシの邪魔があったり
つりの時間

巻き上げ途中でガガガッと
ハモノ(サメかタイ?)に食べられちゃったり
つりの時間

トラブル続きでその後は結局1杯しか追加出来ませんショック!

そんな私を尻目に福田さんが終了間際に
4杯掛けや5杯掛けを含む多点掛けを連発クラッカー

そして1:30終了~

本日の釣果:31杯(ヤリX24杯、スルメX7杯)

ヤリイカ

つりの時間

スルメ
つりの時間

船中2番手の釣果でしたので私的には大満足


そして今日もまくり王の名に相応しい強烈なスパートを

披露して34杯(全てヤリイカ)をゲットした福田さんが本日の竿頭クラッカークラッカー

いや~凄腕が多いヤリイカ釣りで竿頭って取れるものなんですね

羨ましくもありますが、何だか私まで嬉しくなってしまいました

おめでとう福田さん!!


私もいつの日かの竿頭を目指して頑張るぞーーー!!


本日の感想:早起きは三文の得

良い釣り座を取るって大事な事なんですね
船長さん、本日も充実の釣りを体験させて頂いて

ありがとうございました!!



船宿HP

◇ヤリイカ25-43cm7-34杯!!
2隻の高低
南沖150m
『本日乗合2隻で出船しました!
朝から帰りまでイカさんは雰囲気有り!
5号船では竿頭34杯!次頭31杯が3名!
ビギナーさんも19杯確保!
デカスル混じり!
まだまだイケそうですね(^^ゞ