今、日本では密かに袋麺ブームが起きています
(US:知ってた?)
その火付け役となったのが日新ラ王とマルちゃん正麺
写真は正麺とんこつ味
インスタントとは思えないその食感
それはまるで生麺!との噂
特に人気のしょうゆ、味噌、塩は売り切れ中の店頭もある程です
先日やっと正麺を手に入れたので
味噌としょうゆを食べ比べしたその感想は?
『確かにうまい!』
でも。。。 ?
インスタント以上なんだけど生麺以下なんだよな~
だったら最初から生麺を食べればいいじゃん
(あくまでも私個人の感想なので自分の舌で確かめてくださいね)
私は生麺、インスタント(袋麺)、カップめんは
それぞれ別物のジャンルとして認知していて
それぞれが大好物なのでインスタントを生麺に近づける
必要性が全くわからないんです
やはりインスタント(袋麺)はインスタントらしく
昔は味噌派(生味噌を追加していました)でしたが
今ではすっかり塩派になりました
ニンジン、キャベツと一緒に茹で途中で生卵を入れかき混ぜて
卵スープみたいに仕上げ最後にごま油を少し垂らして
食べるのが大のお気に入りです♪
食べ物ついでにお菓子の話
私の主食はうまい棒で
これが一番うまいので今日も60本買いましたし
時には90本買う事もあります
(90本も買うとうまい棒でもかなり重たいんですよ)
それなのに行きつけのお菓子屋さんのランキングに
ピザ味が入ってない
あんなにうまいのに
あんなに買っているのに
納得できないよ。。。